こんにちは〜

先日のご報告のブログでは、多くの方々からコメントやいいねをいただきまして、ありがとうございました

お伝えできて嬉しかったです

{0CFA8017-AAFC-472D-9C3C-185116466B1E}
金曜日は戌の日ということで、水天宮に行ってきましたよ〜☆

いつもロイヤルパークホテルへ行くところを今回は参拝へなんか新鮮でした


さて、今日はダンスの話を少し

新しくパートナーシップを組み、試行錯誤の毎日ですが、レッスンを受けていく中で新しい発見(いや、再発見というべきだろうか)がまだまだあり、面白いです

改めて感じることは、ダンスはやっぱり背中なんだなぁということです

背中で踊ること=相手と踊らないことになるんだなぁと。正確には相手に合わせて踊らないことになることが大切なのだと再認識しています

前に師匠が、
相手と踊ろうなんて思うな!
いつも自分の100%のバランスで立って、音楽に合わせて踊るんだ!とおっしゃっておりました。

その意味を分かっていたつもりだったのですが、まだまだ認識が甘かったなと反省

床(バランス)と音楽のみに集中できるかどうかが、本当の自分との戦いなんだなと感じます

相手を無に感じるようになれば、手応えのあるダンスではなく、耳応えのみのダンスに手が届くかもしれない。

練習し始めてまだ1ヶ月ほど、自分との戦いがどれだけできるか

そして、勝つことができれば、結果はついてくると信じたい

がんばろう

斉藤


武田ダンススクール[みんな:20]

●WEB

www.takedadance.com 

●営業時間

平日・土曜 12:00~22:00

祝日 12:00~18:00

定休日 日曜

●住所

176-0001 
練馬区練馬1-4-1ユニティーフォーラムⅡ 3F

●最寄り駅

西武池袋線練馬駅

中央口徒歩30秒 派出所隣

都営大江戸線練馬駅 エレベーター直通

●TEL/FAX

03-3993-1616 

●MAIL

taku@takedadance.com