2024年が明けて1か月が経過しましたが、館長ブログをご覧のみなさん明けましておめでとうございます。

1月は行く 2月は逃げる 3月は去る、とはいいますが、行事や祝日が多いことや、4月からはじまる新生活を前にあわただしくなるなどいつもより時間の経過を早く感じてしまうのかもしれないですね。子供たちも1年の成果を確かめる機会が多かったり、習い事や塾など来年度のことを考えはじめたり、忙しくなっていることと思います。

 

やりたいことがどんどん増えて、あれやこれやとやりすぎるとすべてが中途半端になり、1つ1つが薄くなってしまうと考えがちです。しかし、いろんな場面で活躍している子たちは、学校、習い事、塾、遊びなど、どれも全力で前のめりになって取り組みます。決して辞めるや我慢するという選択肢を選ばず工夫しています。辞める理由を考えるのでなく、どうすればすべてを行えるのかを考えています。

そのような子ども達を見ていると後押しする応援を保護者の方が行っています。とはいっても、何か手を出してあげるのではなく、「もし~だったら」という思考を提案し、子供たちが積み重ねていけるようにしています。無理をさせないように先に考えて手を打つのでなく、子供たちに選択させ、判断させ、実行させていくのです。これによってやりたい心が強化されているように感じます。生活の中に思考癖をつける仕掛けがあるのです。そうすることで、子供たちは身の回りに敏感になり、他の人の行動や思考を参考にするなど「行動の意味を考えるようになる」のです。

 

日々の生活にワンスパイスをいれて「工夫する」ことの訓練につながっています。

 

できなかったことをできるようにする過程には、変化があり、積み重ねて作り上げていく喜びがある。だから充実感、達成感がある。もちろん達成するためには苦しいことがたくさんあります。ですから、ひとつのハードルをクリアするとホッとして開放される。そして休みたくなるのが一般的なのかもしれません。

でも活躍する人たちはここからが違います。休むことなく更なる工夫をするのです。

「興味がなくなる。」「やる気が無くなる。」「後ろ向きになる」のは日々の忙しさから生まれたように思われるかもしれませんが、

 

逆に「暇」になることによるものです。

 

保護者の方々は子どもが楽しんでいる姿が見たい。可能性や才能を見つけ出して磨いてあげたい。何でもかんでも手を出すとひとつひとつが薄まってしまうかもしれないから本人がやめたくなくてもセーブし、削減してあげなくてはと思われるのかもしれません。

しかし、なぜ削減しているのかをよく考えてみると、「やらなければならないことをやらせる」ためになっているのではないかと思います。これがルーティンワークを生み出してしまいます。ルーティンは暇を生み、思考停止を生み出すことへとつながるのです。

同じことを繰り返すというルーティンは確かに楽で効率がよいかもしれないですが励みややりがいになるでしょうか?1つ言えるのは「おもしろくはない」です。

エデュパークでは大人の世界で活用されているノウハウや環境を子どもたちに提供することで「前のめりな子」「楽しめる子」「伸びしろのある子」を育てたいと考えています。育てたいといっても僕たちが子どもを「伸ばす」のではなく子ども自身の力で「伸びる」のをアシストしています。

 

『忙しいから工夫する。工夫するから考える。考えるから楽しい。楽しいから続ける。続けるから磨かれる。磨かれるから認められる。認められるから充実する。』

 

「忙しい」というのはたくさんの方向に興味・関心を持って敏感な証拠。大人なら社会に必要とされている人にしか味わえないものです。

エデュパークでは子どもたちが行動する意味を常に思考して工夫を繰り返すことを楽しめるように、新しい講座、授業、ツアーそしてさまざまなイベントをどんどん企画し提案していきます。

子どもたちはからだは休んでいても思考は忙しくなってほしい。日本や世界で活躍している人はまちがいなく忙しいです。複数のことを手がけ思考しています。そして、粘り強くやり抜きます。自制心と自己実現力ですね。

子どものときから「忙しいから・・・」を口癖にして、周りからの提案や自らの思考を止めるようになってほしくありません。

エデュキッズには忙しいことを工夫し楽しむことで、今、そして将来、自分がやりたいことを実現するために思考が止まることない大活躍する人になってもらいたいです!!

(もちろん体をこわさないことは大切ですけどね。)

 

2024年度は3月からスタートします。これまでの理科実験、算数パズル、プログラミング、速読などのアカデミック(教科的)なコンテンツに加えて、起業家教育「CEOキッズアカデミー」、金融教育「CASH」、探究学習「よのなか探究&つながるBASE」、アクティブラーナー育成「7つの習慣J」などプラクティカル(実践的)なコンテンツを多くのエデュパーク校舎で受講できるように導入し、より実践的な力を育てていくことにチャレンジしていきますのでご期待ください!!