激励会 | 武田幸三オフィシャルブログ「ローキック魂」Powered by Ameba

激励会

武田幸三オフィシャルブログ「ローキック魂」Powered by Ameba-20101110202406.jpg

武田幸三オフィシャルブログ「ローキック魂」Powered by Ameba-101110_2132~01.jpg


皆さんこんにちは。
武田幸三ローキック魂
セコンド 深津飛成です。

昨夜、北参道に在ります
地鶏屋 きばいやんせ さんで
武田幸三主催の

【闘う漢 壮行・激励会】

が執り行われました。


参加者は、

佐藤嘉洋選手

三崎和雄選手

現在の日本格闘界を牽引する両名

この3人の共通点は


【決して退かぬ心】


サンチアゴと命を懸けた殴り合いをし、数多くの人の人生を変えた三崎和雄選手

先日のKー1MAXで、決勝を含めた3試合
全力で命を削り続け数多くの人の人生を変えた
佐藤嘉洋選手

そんな2人が【憧れ】と慕う武田さん。

そこには三者三様の誇りの在り方が生々しい言葉で交わされて居ました。


武田さんは

事の確信は秘める。

と語り

佐藤選手は

どんな状況でも、ルールは守る。
どんな結果が出ても、悪い事ばかりでは無いからすぐに腰を上げる。

と語り。

三崎選手は

相手はデカければデカい程燃える。
普通の大きさは箸休め程度で良い。

と語った。



そんな3人を見て
僕は昔言われた言葉を思い出しました。



俺達は男だ。
どんな時も守る物があるんだか、命は粗末にする物じゃない。

だけど、俺達はバカだから大切な命を、大事に、大事に包装して、梱包して、保管して置けない。

守れるだけ守っても、
攻めるだけ攻めても
いつかは必ず終わるんだ。

俺達の命は、どうしたっていつかは必ず、間違い無く終わるんだよ。


攻めても
守っても
命は一つなんだよ。



僕はこの言葉に衝撃を受けました。

そしてその10年後

目の前で交わされる言葉に様々な衝撃を受けました。

三崎選手と佐藤選手が交わした握手

それを眺める武田幸三

3人の顔には少年が

秘密基地を作ろうぜ!

の時の笑顔がありました。


素晴らしい時間でした。

三崎選手
佐藤選手

これからも日本格闘界を宜しくお願い致します。

武田幸三セコンド
深津飛成