かさ張るHDDの整理のために倉庫用のHDDを初めて3TBの大容量(今出ている中で最大容量のHDD)に変更しました。
購入したのはWESTERN DIGITALの「WD30EZRX」。amazonで\9,450なり!いやー3TBが今や1万円を切る値段に~安くなったもんですね。

フォーマットは「GPT」でしないとデータドライブとしてフルで容量を使えないとWebで注意書きがあったので、そこは注意をしました。
それで通常フォーマットをしたのですが、さすがに大容量、これは時間がかかると思っていましたが、本当に予想より長くかかり、約8時間半の時間を要しました。

実際使ってみての感想ですが、静かです。それでいて、転送速度もまあまあ出ている感じだし、ひとまずいい買い物ができたかな?