A☆★☆店長ブログ☆★☆
①店長ブログは、毎日観ましょう♪
※ ブログを観たら、(^_^)いいね! を
押してくださいね!
※ アメンバー記事の場合は、コメント
記入してください!
②スタッフスケジュールは、毎日必ず
確認お願いします!
③出勤及び帰宅時には、到着時間等を
店長にLINE連絡お願いします‼︎
④体調不良等があった時も、詳細等を
店長にLINE報告を毎日お願いします!
B☆★お客様ノート☆★☆
①各自で必ず作成しましょう♪
②お客様ノートは、店外持ち出し禁止!
③不明点等は、店長に確認すること。
C☆★店内掲示ポップ★☆
白色=セット様向け
黄色=料金表+イベント+ 4人麻雀向け
緑色=基本色+健康麻雀向け
青色= 3人麻雀向け
D☆★お留守番業務☆★☆
①店長からの電話及びLINEが最優先!
②人の出入りを全て店長にLINE報告♪
(スタッフ及び業者さんも報告)
③フリーのお客様来店時及びトラブル
時は、店長に電話連絡♪
卓(機械)トラブル(故障)時は、卓移動で
対応すること。
トラブルの内容は、出来るだけ詳しく
連絡ノートに記入すること。
④セット様会計時は、伝票を計算記入
後に写メして店長にLINE報告♪
既読が付かない時は、電話で報告♪
OKの返事を確認後に集金すること。
E☆★☆麻雀ルール☆★☆
①発声は、正しく優しく♪
ロン、ポン、チー、カン、リーチ、ツモ
一発等の役名や牌名は、ダメ!
「すみ(い)ません」も、ダメ!
対局時に毎回点棒確認しないと、ダメ!
対局中に麻雀に関する発言等も、ダメ!
②ツモ牌は、自山の右に♪
自山より手前は、ツモ上がり!
自山より奥は、捨て牌!
③打牌は、見やすく優しく♪
リズム良く美しくお願いします。
ツモった後に、止まっちゃダメ!
強打や引きずりも、ダメ!
④捨て牌は、綺麗に♪
1列6枚で、お願いします。
1枚目にドラは、ダブリーを除いてダメ!
⑤倒牌は、両手で優しく♪
理牌の後にお願いします。
F☆★☆うさぎと亀☆★☆
スタッフ2人入りの場合~
①スタッフがトップ目の時→☆うさぎ☆
早上がりOK♪
トップ目がお客様に変わる上がりは、ダメ!
②お客様がトップ目の時
親がお客様の時は、早上がりOK→☆うさぎ☆
お客様がトップで終了する上がりは、ダメ!
親のスタッフは、早上がりOK→☆うさぎ☆
親がスタッフの時の子供スタッフ→★亀★
親のスタッフのアシスト役をすること。
☆麻雀に愛情を注いで優しくお願いします♪