裏庭の椿が、鈴なりになり、真っ赤に彩りを加え楽しませてくれています。

  3月11日、東日本大震災から6年。
  テレビや新聞でニュースが流れる、TAKECO1982の教室では、吉山武子創作つばきカレー(チャリティー)が開催され、10日.11日の前半が終了。14日15日と続いて行きます。たくさんのご参加をいただき、楽しく頑張っています。本当にありがたい思いでいっぱいです。感謝。

  11日の朝、陸前高田のSさんに連絡を入れ、何事もなかったことに感謝してチャリティー椿カレーをがんばっていることを伝えました。

  無理をしないようにと温かい言葉をかけられ、大変喜んで下さいました。

  教室終了と同時に、16日から18日まで大阪在住の孫たちの卒業式、卒園式に夫と同行します。仕事ができた充実感と、達成感で嬉しさが倍増します。

  息子が往復切符の手配もしてくれ送ってきました。夫(78歳)と私(75歳)が、老々介護ですのできっと心配してくれたのだと改めて息子夫婦にありがたい思いでいっぱいになりました。

  久しぶりに会う孫たちとの再会、、、

  どんなふうに成長しているか今からワクワクしています。
お土産持ってくるからねぇ〜♬。待っててね〜

  追伸  教室にご参加くださいました皆様ありがとうございました。


                    TAKECO1982  主宰  吉山武子

{4CB8BA0D-4B45-4DF5-9B88-5294AB07EE5A}