もう一か月近くも前のことだけど、
茨城県の大洗海岸に行ってきた。
名前は有名だけど、行くのは初めて。
まずは大洗磯前神社に参拝。
参道がまっすぐ海にのびていて、
ここに大己貴神(大国主命)と
少彦名命が上陸したという神話も、
信じられる気になってくる。
実はこの大洗詣での目的は、
神社の鎮守の森に位置する宿
「里海邸」の取材。
老舗「金波楼」をリニューアルした、
和モダンの建築と、
地産地消の食の宿は、
本当に素晴らしい内容だったので、
後日改めて。
で、大洗といえば海。
そう、海の幸の宝庫。
漁港の近くには産直店が充実してて、
平日なのに多くの客でにぎわってる。
水揚げされたばかりと思しき魚は、
どれも色つやがよくて、よだれもの。
大洗といえばアンコウ。
こんなのが丸ごと売られてるんだから、
さすが産直!
店頭には「焼きいいだこ」。
香ばしい匂いにそそられる。
まさに魚介類のパラダイスなのに、
放射線の影響がここにも。
基準値が見直され、魚の種類によって、
出荷できなくなったものが出てきたそうだ。
厳しい基準値をクリアしてるのも多いけど、
ニュースは上辺しか伝えないから、
大洗海岸にとっては大打撃。
一日も早く改善されることを祈るのみ。
茨城県の大洗海岸に行ってきた。
名前は有名だけど、行くのは初めて。
まずは大洗磯前神社に参拝。
参道がまっすぐ海にのびていて、
ここに大己貴神(大国主命)と
少彦名命が上陸したという神話も、
信じられる気になってくる。
実はこの大洗詣での目的は、
神社の鎮守の森に位置する宿
「里海邸」の取材。
老舗「金波楼」をリニューアルした、
和モダンの建築と、
地産地消の食の宿は、
本当に素晴らしい内容だったので、
後日改めて。
で、大洗といえば海。
そう、海の幸の宝庫。
漁港の近くには産直店が充実してて、
平日なのに多くの客でにぎわってる。
水揚げされたばかりと思しき魚は、
どれも色つやがよくて、よだれもの。
大洗といえばアンコウ。
こんなのが丸ごと売られてるんだから、
さすが産直!
店頭には「焼きいいだこ」。
香ばしい匂いにそそられる。
まさに魚介類のパラダイスなのに、
放射線の影響がここにも。
基準値が見直され、魚の種類によって、
出荷できなくなったものが出てきたそうだ。
厳しい基準値をクリアしてるのも多いけど、
ニュースは上辺しか伝えないから、
大洗海岸にとっては大打撃。
一日も早く改善されることを祈るのみ。