木曽と聞いてまず思い出すのが、

御嶽山(おんたけさん)を歌った木曽節。


夏でも寒いと言われるくらいだから、

標高の高い立派な山なのだろう。


スキマ日記ANEX


大きな台形の雪をいただいた御嶽山は、

さすがの威容をたたえていた。



この日の宿は御嶽山のふもとにある、

その名も「嶽見旅館」。


ごくごく普通の旅館だけれど、

スキー選手の合宿などに使われるようで、

冬季オリンピックのスキー競技に出場した

見覚えのある名前の選手のサインがあって、

スキー競技に親近感を持つことができた。


で、ここの食事が思いのほかよかった。

スキマ日記ANEX

水清い山間のごちそう、いわなの塩焼き。

スキマ日記ANEX

そばがきには、えごま入りのみそだれ。
香ばしいそばとたれのコンビネーションがいい。


スキマ日記ANEX

鯉こくは、くせもなくふっくら炊けていた。

スキマ日記ANEX

そして、地元名物ハチの子。

炒りたてはふんわりとした甘味が立って絶品。

スキマ日記ANEX

これまた郷土料理の赤カブ煮。

とろみがあってしょうががきいてて、

体の芯まで温まる。

スキマ日記ANEX

てんぷらは、どんな内容だったっけ……。


スキマ日記ANEX

しめくくりは手打ち蕎麦。

蕎麦店を併設しているから、

近くのそば粉は近くの開田高原産。

めちゃめちゃレベルが高かった。


メシの後、風呂でほっこり。

温泉でも露天でもないんだけど、十分!

スキマ日記ANEX
朝食はいかにも旅館な感じだけど、

それぞれ手作り感満載で大満足!


「嶽見旅館」は、

いかにも昔ながらの旅館だけど、

整然とした部屋に風呂、おいしい料理と、

あたたかいもてなしの心があいまって、

非常に豊かな時間を過ごすことができた。


贅沢な隠れ家系の宿もいいけど、

本当に落ち着いてくつろげるのは、

こういうところなのかもしれない。



宿を辞して少し走ったら、見事な朝日。


スキマ日記ANEX

木曽路の旅はいい思い出ばかりだ。