17日午後から七尾へ移動。


こちらも古きよき港町の伝統を今に伝える街。

こんな建物が今でも普通に商店として営業している。

「鳥居醤油店」。
甘めの醤油とだししょうゆが激ウマ!

そんな中の一軒、
昆布専門店「しら井」さんに招かれ、
女将さんたちの持ち寄りおかずで夕食会。




生たらと白子どっさりの「たらちり」。
「たらちり」って、こんなに贅沢で、

味わい深いものだったっけ……。


白子の酢の物もドカンと登場。
これだけで腹いっぱいになりそうなほど。

しかし、郷土の美味の数々ってのは、
旅館や料理店では決して味わうことができないもの。

なんてありがたい仕事をさせてもらってるんだ!
と、こんなときに実感。


最終日は和倉温泉~能登島を巡る。

名旅館「加賀屋」別館にあった、
漆作家・角偉三郎ミュージアムは一見の価値。

それ以外は……、特に能登島はきつかった。


ちょっと昼飯を食おうにも、

ふさわしい店が皆無という惨状。

仕方ないから、ガイドブック情報を頼りに、
中島町ってとこにある
「かき処 海」にチャレンジ。




まずはカキフライ定食!(¥1000)
カキ飯、蒸しガキ、カキ南蛮漬けなどなど
超美味いカキづくしでこの値段はビックリ!

さらにスゴイのは焼きガキ!!


バケツに17~18個入ってて¥1000。
3人でバケツ2つ分、ぺろりと平らげた。
ウマくて安くて、もう、脱帽。



終わり良ければすべて良しというけど、
能登半島の旅は、途中も含めて、

すべて良しだった。