♪夜明け間近北の海は波も荒く~♪

このフレーズでタイトルがわかった人は、
きっと演歌ファンかご年配(笑)。

曲名は石川さゆり「能登半島」。


そう、その能登半島に、

単行本『日本の旅ごはん』の取材で。
16日から滞在中。

オレにとって、これが初めての能登半島。


能登輪島空港ができてから、

東京都の距離感は一気に縮まった。


便利になったのはいいけど、

近くなりすぎて旅情が沸いてこないと、

執筆者であるフードジャーナリスト・

向笠千恵子さんはおっしゃる。

この日は真冬なのに気温が高く、

確かに旅情はなかなか沸いてこない。


まずは輪島へ。
漆器と工芸の街らしく、通りや店構え、食事など、
いずれも非常に趣味がいい。

商店街の中にある中浦屋でみつけた、
銘菓「丸柚餅子(まるゆべし)」。

柚釜に餅粉を詰めて蒸したもので、
柚子の香りも高く、ほの甘くほの苦く、

まさに絶品!

宿泊先は「民宿 深三」。
イカで作った魚醤「いしる」の鍋物や魚介類など、
地の物勢ぞろいのもてなしを受ける。


器はほとんど、主人宅に代々伝わる漆。
決して豪華ではないのだが、

色彩が良く、好感度高し。



特に朝食は、それが顕著に表れていた。
また、何種類もの海藻が使われていて、

ヘルシーかつ美味。
器と海藻の演出で、

ご飯が何倍も美味しく感じられた。

拭き漆で仕上げられた内装も、

輪島らしさが感じられて好印象。


民宿ながら、高水準な宿だ。



翌朝になって、穏やかだった天気が激変!

民宿にて海を眺めつつ朝食を食べていると、
見る見る間に雪が積もっていく。


そんな雪の中、輪島の朝市へ。

すっかり観光化されていると

評判は芳しくないのだが、
朝からの雪のためか、

観光客は少なくて、
冬の朝市の原風景を見たような気がした。


寒い中、魚を手際よくさばくオバちゃん。
海藻をシャキシャキとリズムよく刻むオバちゃん。
蒸したてのお饅頭をおまけしてくれたオバちゃん。
コーヒーをお代わりしてくれたオバちゃん。

明るくてタフなオバちゃんたちが大活躍!!

輪島の朝市は天気の悪い日がおすすめかも。