この3日で3時間ちょいの超勤…疲労に対しては良い感じである。

さて、社員申告書は無事提出した。社員申告書のことを書こうと思ったが、先に書きたいことを書いておく…朗報である。

うちの局の団配が各班に振り分けられた。

何のこっちゃ分からないと思うが、今日は何のこっちゃ分かる人に対してのお話となる。

うちの局というか、一集には団配という中途半端な規模のセクションがあった。他班の団配はそこで賄ってくれるのに、ここ 10年団地規模のマンションが乱立したうちの班は全然団配が入ってくれず、とても不公平だと思った。

だからレイアウトが変わった職場を見て、久々に気分が良くなった。日頃から私語の絶えないような班が初日バタバタしてるのが手に取るように分かり一興であった。

配達エリアとともに人も入るのだから変わりないだろうと思われるが実際はそうでもないらしく、いや、『らしく』というのも、こういうケースだと年休の割り振り等、勤務指定表を作るのがたいへんだと聞いたことがあるからだ。

それに加え、これは確かなのだが、こういうケースは徐々に人が減らされることが通例だ。いや、今回のようなレイアウト変更、管理者サイドのメリットなどそれしかない。


それにしても、この状況にあって、1班だけが無傷というのも運が良い。菊名エリアは再開発の余地がないので、急に戸数が増えることがないというのも有利に働いている。意外と郊外より都心の下町の方が比較的ラクと(いや、あくまで比較的だが)聞くがそれに似てるのかもしれない。

たまには良いことがないと仕事何てやってられない。そんな良い気分の中、シルバーウィークに突入する🥈