荒れた事故事例研究会😎
…と書けばバズるところですが、至って穏やかに、かつ、有意義な会議でありました(別に残念がってはないぞ😅)
…とは言え、それでも会の形式上、そうならないよう気を使ったとしても吊し上げ感は否めないので、ちょっとアタマのおかしな管理役職のいるような職場はICレコーダーは忍ばせておいた方が良い現状に変わりはないでしょう🎙️
内容に関しては特に触れません。みんなが正しい議論をしようと努力してたので、そこにケチをつける気持ちはないです。…と言うと主体性がなさすぎるので少し触れると、事故一般を議論するに当たり『気をつける』というのは動詞として成立してるのか?…と感じることはあります。
…とは言え、若い頃の私など仕事や人生が嫌になって何度となく自ら対向車に突っ込んでやろうかと思ったモノです。そんな私ですら大過なく今に至ってるので、そこまで病んでない若い人たちには安全第一で仕事をしてほしいな~というキレイな心は一応あります✨
