う~ん、今日は配達的にはイヤな雨だな…☔
昨日からコツコツと断捨離をしています。
…と言っても、カネで買えるモノはだいたい手に入れて入って来るモノもないし、ひとり暮らしの 3LDK だと収納スペースもあるので、そんなに捨てようというモノもないんです。
だいたい、最近、流行りに乗ってみんなモノを捨て過ぎです。
対面配達とか行くと、老若男女、玄関口に出てくる人の部屋着のセンスがなさすぎる。いや、『老』の人の方が若干センスが良い。
外出で着なくなった私服を部屋着として着れば良いだけなのに、たぶんそういう服を捨てちゃってるんだろうな…🤔
寝起きの服でそのまま過ごしてるから、表情に生気がないし、それがそこそこ良いマンションの一家の大黒柱だったりすると、つくづく家庭を持たずに良かった…と思う。もっと、アラフィフ独身ジジイを羨ましがらせて欲しいものだ。
さて、断捨離しすぎの悪影響は職場にもある。
私は過去二度に渡って『21時過ぎに配達行くと怒るクレーマー』のリストを作った。そして、過去二度とも4Sの際に捨てられた。確かに今は昔ほど夜間再配達が21時を超えることはない。
ただ、やむを得ず 21時に配達に行って怒るようなクレーマーは、そもそものクレーマーだ…という想像には至らないのか?…と呆れたモノである。
以来、この手の情報共有は私から積極的にしなくなったし、そして、やっぱり同じクレーマーから同じようなクレームが来る。私は自分でもリストを作ったし記憶力が良いので、宛名見れば『ここうるさかったな~』というくらいの記憶喚起は出来る。
…と、書いてる間にも雨が上がってきた。ボチボチ出かけようかな…🙄