「願望が変わること」

僕は、以前は、このことに罪悪感や劣等感を持っていたように思います。

「自分の仕事、やってることが変わること」
親や家族など、身近な人は特に、心配から、批判をしてくることが多いです。

身近な人ほど、良くなることも、悪くなることも関係なく。
変わることが自体が恐い。
そういう心理的な仕組みがありますから。


「願望が変わること」って、悪いことなのでしょうか?

そもそも、夢って変わっていきます。
幼稚園くらいの男の子なら、仮面ライダーとか、戦隊ヒーローになりたい。
って夢を持ってた人も多くいると思います。

もちろん、俳優って形で、現実的に叶える人もいるでしょうが。
多くの人は、その後、いろんな世界を見て、触れて。
夢は変わっていきます。

ようは、夢って、
出逢いによって変わるし。
成長によって変わる。

体験がないままの夢って、
比較対象がないから。
曖昧です。なんとなく。

だけど、
曖昧な夢の方向に進んでいくと。
「こっちじゃなかった」
「もっと、こっちのほうがいい」
って。

実際に体験することで、
比較が出来て、
「より自分が望んでいるもの」
に気づける。

「南の島に住みたい」
って夢を持ってる人がいたとして。
理由、条件は人それぞれです。 

取り敢えず、まず、沖縄に行ってみる。
すると、「なんか違うな~」ってなって。
次は、ハワイに行ってみる。
また次は、インドネシアに行ってみる。
最終的に、北海道に行ってみたら。
「そうそう、これこれ」
って北海道に住むことになる。

こんなこともあります。

体験する前は「なんとなく」しかわからない。
体験してみることで、どんどん
「自分が本当に望んでいるもの」
が明確になってくる。

光は、闇がないと体験出来ない。わからない。
人生のコントラストは、
「自分の本当に望んでいるもの」
を明確にしてくれるギフトです。

また、
人には、思い込み、制限的な思考、信念があります。

これを手放すと、願望って変わることが多いです。
というよりは、
より「望んでいるもの」が見えるようにかる。自分に正直になれる。
という感じだと思います。

夢も実は、制限されています。

だとしたら、
「願望が変わること」
は、悪いことではなく。

逆に、
「成長のしるし」 
とも言えるのではないでしょうか。

「やってみたらいいじゃん」

やってみたからこそ、見える景色がありますから。



【鑑定メニュー】

〇手相
→両手の手相を観て、鑑定します。

<できること>
・生まれ持った才能、資質を読み解く
・この人生で培ってきた才能、資質を読み解く
・過去~未来の恋愛(結婚)の時期、開運期、転機を読み解く




〇数秘術
→生年月日と名前から、数字を導き出して、鑑定します。

<できること>
・生まれ持った才能、資質、使命などを読み解く
・過去~未来の人生サイクル、時期ごとのテーマを読み解く
・相性を読み解く(良い悪いではなく、課題、テーマになること)




〇宇宙意識タロットリーディング
→タロットを通じて、宇宙意識からメッセージを受け取ります。

<できること>
・聞きたいこと何でもOK




〇宇宙意識リーディング 
→タロットを使わずに、直接、宇宙意識からメッセージを受け取ります。

<できること>
・聞きたいこと何でもOK




〇カルマリーディング
→今抱えている悩みの根底にある「カルマ的課題」をリーディングして、お伝えします。

<できること>
・今抱えている悩みの根底にある「心の制限」、「カルマ的課題」をお伝えします。




☆心の制限解放 
→今抱えている悩み、その現実を作っているパターンの根底にある「制限、信念、カルマ的課題」を特定し。
解放していきます。

<できること>
・今抱えている悩みの根底にある「心の制限」、「カルマ的課題」を解放していきます。
・「~しなければならない」、「~してはいけない」という心の制限、ストレスを緩め解放することが出来ます。

※10分だと体験&ちょっと緩まる程度です。最低でも20分以上は時間がほしいです。30分あれば、解放をしっかり体感できます。

 

 

 

東 志醒(あずま しせい)

↓↓出演するお店↓↓
京都占い処「銀月堂」(河原町本店)
http://www.gingetsudo.com/kiyomizu