明治・大正時代のアニメおすすめ作品6選 | たけのアニメニュースに対する感想ブログ

たけのアニメニュースに対する感想ブログ

ニュースアプリにて得た情報で、思ったことを徒然です

詳しくはこちら

 

 

 

大正時代や明治時代を舞台にしたアニメを、6作品紹介。

 

●鬼滅の刃

2021年12月5日からはTVアニメ第2期となる遊郭編の放送が予定
●大正オトメ御伽話

親の決めた相手を好きになり、本当の夫婦になれるのかが楽しみになる作品
●ゴールデンカムイ

明治時代、日露戦争前後に生きる人々を描いた作品。北海道周辺を舞台に、アイヌの莫大な金塊をめぐる戦い。
●るろうに剣心

江戸時代末期に人斬り抜刀斎として恐れられていた人物が、明治時代に流浪人として生きる。さらに、殺さずの誓いを守りながら、強敵たちと戦う。
●曇天に笑う

明治11年の日本が舞台。重犯罪者専用監獄、獄門処に罪人を護送する橋渡し人、曇(くもう)天火、空丸、宙太郎たち三兄弟の戦い。彼らの強い絆や大切なものを護るための戦いに、感動必死。
●天晴爛漫!
明治時代に海を渡り、アメリカ大陸横断レースに挑む若者たちを描く。

 

 

昔の舞台の作品はほかにもいろいろありますが有名作品を6作ピックアップ。放送時期がかなり昔のもありますが、今でも話題になるるろ剣は必須ですよね。

 

 

ぽちっと押してくださると頑張ります。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ
にほんブログ村


アニメ・ゲームニュースランキング