他県の方からすると、あまりわからないのが鳥取県と島根県です。

 

鳥取県民は島根県民と実はライバル同士です。ややこしいですね~仲良くしてね!

 

私は境港産ごまめのはぎしりですので、鳥取県民ですが、島根半島が一押しです。

 

素晴らしいですよ~なんと言いましても 素晴らしいのは 出雲の国ですよ!

 

神話の国引きの大地ですよ! 実は1500年程前の事 この国を御造りになったのは、

 

大国主命はご存知でしょう! そのおじいさんが八束水臣津野命様と言われています。

 

素晴らしい眺めに、あなたも見とれてしまうでしょう!旅行して船にも乗ってみてくださいよ!

 

と言う事で招待状の代わりに写真を見て下さい!

どうですか? 少しはつかんでいただけましたでしょうか?

 

この絵は島根町の加賀の潜戸遊覧船からの眺めですが

神話の故郷ですので、商売の神様、猿田彦命や高天の原も出てまいります。

 

船頭さんの軽妙な話しにそい、神潜戸と仏潜戸を案内していただけます。

 

厳かな西院の河原では、幼子の先祖供養をする静寂な時間もあります。

 

生まれ落ちてこの方、不平不満を両親に言ってばかりでしたが

 

何不自由なく育てて頂いていただき、前期高齢者になる事が出来ました。

 

いいひと時を与えてくれるのが、島根半島のジオパークです。

 

感謝を出来る様になりましたが、高所恐怖症は一生ものらしいです。

よろしければ、サンミサキのホームページもご覧ください。ブログもありますが、プレゼントもありますよ!http://sun-misaki.daa.jp/よろしくお願いします。