3年前高さ10cmのコーヒーの木のミニ鉢を買った。

成長するかどうか心配したが、、

冬に落葉もしないで2回冬を越した。



成長すると大きな鉢に植え替える。

2回植え替えた。


この木は日本の気候では難しそうだ。

平均温度25度が最適らしい。


気をつかう。あまり気をつかうのは疲れる。

花が咲くのは期待するが、簡単ではない。


温度管理はこの木の為だけには無理だ。

当面日当たりのよい室内で成長を見守っている。



名前を付けてほしいと木が言っている。

考えてみよう。


少しは木らしくなってきた。


あまり気をつかうのは困るが、水やりは少し気をつかう。枯れたら困るから