d761.jpg


ひろしまクロスカントリー大会[emoji:i-246][emoji:i-259]に始めて参加してきました~~!!

今回は娘を連れての参加♪
ちょっと遠いので、はっちんさんの車[emoji:i-34]に同乗させてもらって、ピロピロさんと4人で出かけました!
娘は車中ぐっすりお休み[emoji:i-228][emoji:i-196]

家を出発したのが6時頃、現地に着いたのが10時前[emoji:i-125]
娘は11時から1km出走[emoji:i-246]
その前になんとか知り合いを見つけないと・・・[emoji:i-84]

Bさん発見!しまねこさん発見!!・・・アゼさん発見!!
クロちゃん発見!hamaguriさん夫婦発見!!・・・と、どんどんお知り合いが。

そのうち出走時間[emoji:i-246][emoji:i-125]
本当は娘が一人で走ってもよかったんだけど、せっかく伴走のゼッケンがあったから、一緒に走ってみる(笑)
どのくらいで走れるか、全然見当もつかなかったんだけど・・・。



後ろから走ってたら、後ろを気にするし、一生懸命走ってる感じがしないし・・・[emoji:i-229]
ちょっとリードすれば、ついてくるかなぁ?と思ったら案の定。

娘を少し引っ張る形で走って、最後だけ、スパートさせる。[emoji:i-246][emoji:i-246][emoji:i-246]

結果は5分2秒[emoji:i-125]
がっくりきてたから、本当はもう少し走れるんだろう。[emoji:i-229]
走り終わっても、あんまりしんどそうじゃなかったし・・・。


その後11時55分から 5km
これは、私、しまねこさん、クロちゃん夫婦、hamaguriさん夫婦が出走![emoji:i-246]
最初はクロちゃんの背中を見て追いかけてて、1周目の2kmは10分11秒くらいだったから、いいペースだった。[emoji:i-246]でも、その後、なんかめっちゃ暑くて[emoji:i-1][emoji:i-1][emoji:i-1]、戦意喪失。[emoji:i-195][emoji:i-195][emoji:i-195]
ちょっとペース落として、呼吸整えた方がいいか?と思って、途中6分台くらいに落としてしまった。
この辺でhamaguriさん夫に抜かれた気がする(笑)
で、奥さんにも追いつかれちゃったから、こりゃ、抜かされるだろうなぁ・・・と思ってたら、応援の声にちょっと盛り返す。[emoji:i-179]

私って自分じゃ全然追い込まないけど(娘と一緒[emoji:i-201])なんか外的要因があると発奮する人らしい。[emoji:i-229]

なんとか逃げ切り??27分59秒でゴール!!
遅っ!!

ま、いいのよ・・・。初クロカンだからね![emoji:i-103][emoji:i-246][emoji:i-103]
いいお天気に、たくさんのお友達[emoji:i-194]
しかも娘の伴走までできたんだから・・・[emoji:i-246][emoji:i-246]

次に12時30分出走の8kmコース!
応援をしっかりしてもらったから、ここは応援しなくては・・・と[emoji:i-234]



kurokan.jpg


 よ~い、ドン!!

kurokan2.jpg


 なんかクロカンって感じの風景でしょ?

hatthinbiba.jpg


 はっちんさんとbibaちゃんのデッドヒート[emoji:i-198]
その後、Bさんを発見!するも、応援してたら、写真[emoji:i-68]撮り損ね、次のピロちゃんはちゃんと写真撮る![emoji:i-68]


piro.jpg


Bさんは一番しんどそうな時に写真を撮っちゃったわ
b.jpg


他の方々は、よくわかんなかったので、写真も撮れなかった(^^;;;
やっぱり、目立つ服装に限ります!!
写真撮れなかった方ごめんなさいm(__)m

今度は集合写真撮りましょうね!!

そうそう、はっちんさんのお家の近くで立ち寄ってもらったひまわり畑!
素敵なのでUPしておきます♪

himawari.jpg


ひまわりの花言葉『いつもあなたを見つめています』
いつも太陽の方向を向いて回るお花だからね!
今年の我が家のお盆休みは15日~17日でした。

13日~16日まで叔母が孫娘二人を連れて、泊まりに来ていたので、本当に大家族な毎日でした。

15日は普段できていないところの家事をすませた後、昼食の準備[emoji:i-50]をして、食事を済ませて、子供たちをプール[emoji:i-258]に連れて行きました。

2歳児の女の子[emoji:i-274]がちょうど昼寝をしそうだったので、娘たちとゆっくり泳げるかなぁ?と思ってたら、プールについた途端、2歳の女の子が目覚め・・・(^^;;;
結局2時間その子につきっきりでお守り♪[emoji:i-274][emoji:i-274][emoji:i-274]

私は子供[emoji:i-274]が好きなほうなので、飽きはしなかったけど、泳げなかったのでちょっと欲求不満(笑)[emoji:i-240]

帰って、食事の支度をして、のんびりと過ごしました。[emoji:i-179]


16日は和文字焼きの日。
今年こそはお手伝いに行こうと思ってたのに、野暮用で参加できず。
お昼からは、やっぱり娘たちの時間つぶしに、地元のプール[emoji:i-258]へ・・・。

この日は2歳児をわざと置いてきたので、小学校4年生二人を相手に水泳。

おばちゃん、25mクロールで行こう![emoji:i-276]
今度はクロール50mな! 平泳ぎで25m行く?[emoji:i-276][emoji:i-276]
背泳ぎで25m バタ足で25m[emoji:i-276][emoji:i-276] [emoji:i-276]・・・ 延々と続きます。[emoji:i-282]

途中、あんまりしんどい[emoji:i-183]ので、こっちが提案して、潜水ごっこ。[emoji:i-276]

でも、これもしんどかった(笑)

みっちり2時間泳いで家に帰って休憩。
休憩のつもりだったんだけど、ビリーのDVD[emoji:i-77]を発見[emoji:i-190]したおかげで、4枚組みのビリーの基本編[emoji:i-21]をついついやってしまう。[emoji:i-194][emoji:i-235][emoji:i-234]

あと10分くらいで終わるところで、なんだかエラー[emoji:i-242]が出てしまったので途中やめ。[emoji:i-282]

夕食の準備をして、夕食[emoji:i-50]を軽くすませ、和文字焼きの会場へ・・・。

wamoji.jpg


花火まで見て帰りました。。

今年は和文字焼きのお世話をしてくださる商工会の青年部も人数が少なくて、用意が大変だったそうです。
そうやって、ボランティアをしてくださる方々のおかげで素晴らしいお祭りが開催できるんでしょうね。。
来年はぜひお手伝いに行きたいと思います。[emoji:i-228]

17日は 8時半~10時が子供たちの陸上練習。[emoji:i-246][emoji:i-246][emoji:i-246]
それに合わせ、とりあえず走る格好[emoji:i-21]をして、出かける。

水泳[emoji:i-258]の効果なのか、走った[emoji:i-246]ときに意識してやった流しの効果なのか?はたまた、昨日にわかにやったビリー[emoji:i-21]の効果なのか??ちょっぴり筋肉痛!![emoji:i-240]
陸上の先生にそういう話をしてたら、
『今日はロングJOGにしといたら?』と提案され、子供たちの練習する間に走れそうな4kmのJOGにした。[emoji:i-246]

ちょっと疲れが蓄積[emoji:i-198]
広島クロカンは大丈夫だろうか[emoji:i-198]

午後は次男坊の病院。
次男はサッカー[emoji:i-25]をやっている。
ボールを蹴る時に膝が痛むって言うんで病院に行ったら、成長痛だった。

成長痛があるってことは、成長してるってことよね?
成長痛のなかった私にはちょっと嬉しかったりするのだけど・・・。
 なかなか日中走る時間[emoji:i-125]が取れないのと、夜[emoji:i-118]に走ったほうが走行距離が伸びるのでは?という思いに、ナイトラン[emoji:i-118][emoji:i-246]を考えました。
一応、女なので、一人って言うのは物騒だし、夜の暗闇は怖いし、一緒に走ってくれる男の人がいないかなぁ?って、お友達に声をかけていました。
たろうさんと一緒だと子供のことが心配だからねぇ・・・。

快く引き受けてくれた@hieveやまちゃん!
そして、集まってくれたHAPPYSのメンバー!!

みなさんのおかげでとっても楽しいナイトラン[emoji:i-118][emoji:i-246]が出来ました。

おしゃべりしながら走ったり、差し入れを食べたり飲んだり、ワイワイ話したり・・・。

考えて見れば、5月の連休の片鉄以来のロング走です。

お昼よりは涼しくて、走りやすいものの、汗だけはすごい量出ました!!夏はナイトランがいいかな?
一人じゃ不安なので、またナイトラン[emoji:i-118][emoji:i-246]したくなったら、声掛けると思うんですけど、嫌がらずにまたお付き合いくださいませ♪

今朝の朝焼けDVC00176.jpg


一緒にずっと走ってくれた、やまちゃん、カサブランカさん、はっちんさん、どうもありがとう♪

hamaguriさん夫妻、びきろさん、せれさん、まさちゃん、ピロピロさん、クロちゃん、まゆちゃん、majyiさん、naoちゃん

たくさんの応援ランに、差し入れありがとうございましたm(__)m
oku-chan応援メールありがとう♪