昨日 陸上の先生がドタキャンした。大人には都合ってもんがあるから仕方ないんだけど、中止にするのも何だしなぁ…と練習させるつもりで運動場に向かった
おばちゃん 何してもええん?

今日は練習メニュー聞いてないから 好きなメニューで軽く練習しよかぁ?

子供たち相談して すぐリレーに決まった!
子供たちが相談するそばで 他のおかあさんと話していたら…

おばちゃん!一人足りんから リレー入ってよ!!

まぁ ランニングシューズは履いてた
ズボンは履いてるけど スポーツできるかっこではない!

まぁええから ええから…と引っ張られた。
おばちゃんアンカーな!

(+_+)なんで私がアンカーなんだよ?!

アップする間もなく リレー始まってるし…(-_-#) 仕方ないから 覚悟を決めた(笑)

朝の練習で何度か走ってるから いつも通り!子供に負けるわけにはいかない(大人気ない(^-^;)
一生懸命走ってたら みんなが応援してくれる。

おばちゃん早い!スピードが遅うならん!ガンバレ!
あっと言う間に英雄になった(笑)
朝練の効果かな?(^^)v
 昨日から有志による??運動会[emoji:i-246]の練習が始まりました。
リレーに脚がぺキッ[emoji:i-191]と言わないよう、怪我をしないようにと、足慣らしをするのが目的!!
時間の多少の遅れはお互いにメール[emoji:i-218]でやりとり!
集合して、体操、アップ、流し・・・。
仕上げに何度か100mを走る。[emoji:i-246]

 今朝は体調不良で、よっぽどお休みしようかなぁ?って思ってたんだけど、みんなが来たときに私が行かなかったら、やっぱり気持ちがダウン[emoji:i-195][emoji:i-195][emoji:i-195]するかなぁ?と思って、どうにかこうにか自分の気持ちをアップ[emoji:i-184][emoji:i-184][emoji:i-184]させて行った。
胃の調子もイマイチだけど、昨日の夜からちょっと頭痛σ(/_;)アタマガイタイだったのよねぇ・・・。なんとか起きて行けたけど、今日休むって言ってた人まで来ていたので、無理した甲斐があったなぁ・・・と。

asa.jpg

↑↑どう見ても私の脚が一番太い・・・(;´д`)↑↑

asa2.jpg


明日はなんと4時40分集合だそうです\(◎o◎)/!
 朝晩涼しくなりましたね・・・。
そのせいか、疲れが出てる人もチラホラ。

うちも次男坊がちょっと疲れてたみたいで、週末お腹の具合が悪かった・・・。病院に連れて行ってみるも、軽い胃腸炎らしい。
同じ感じで私もお腹が痛くて、昨日は夕食を作って、自分は食べれずに寝ちゃいました。気持ち悪くて吐きそうだったので、無理せずに早めに休むことに・・・。

朝起きて、『おかあさん、お腹大丈夫?』一番に聞いてくれたのが娘。
息子たちも、お舅さんも心配してくれてました。
そんな大病じゃないんだけど、みんなが心配してくれるのがありがたいなぁ・・・と思ったんだけど、朝は約束があったので、ちゃんと起きて朝ランしてきました♪

とは言っても、約束していた相手は、時間に来なかったんだけど・・・。

で、たろうさんと二人JOG!
その後、運動会用に小学校のトラックを試走。
だって、運動場ってアスファルトの道と違って走りにくいんだもん。。
毎年こけそうになる!

子供の頃は、たいてい本番にずっこけて、かけっこは一番ビリだった。
転ばないように・・・って気をつけていながら、必ずずるっって滑っちゃうから、運動会は大っ嫌いだった。
子供の頃に大きかったトラックも、今じゃ小人用の運動場みたい。。

一度自分で計測したところ、200mなんとか40秒切れたかな?って感じだったけど、たろうさんと計測しあっこしたところ、たろうさんが37秒67、私が38秒26だった。う~~ん・・・負けてる!![emoji:i-241]

でも、この後家に帰るのがちょっとしんどくて、ゆっくり帰ったんだけど・・・。そりゃそうよねぇ・・・。前日に夕食食べてないんだもん。。
結局、朝も作るだけ作って、梨半分だけかじって出かけた。
ちょっと力を使おうとするとフラフラする感じ。
お昼はなんとか食べたんだけど、吐いてしまいそう・・・。

こんな感覚、久しぶりでございます。

と・・・書いていたら、小学校から電話。
娘が発熱・・・とのことで。
やっぱり、夏の疲れは、ちょっと涼しくなった頃に出やすいようで・・・。

今日はなにか温かくて消化の良いものを作って食べさせて、早く寝ようかな?

明日の約束のためにも・・・。

そうそう、今朝はお二人の方に『頑張ってね!』っと声をかけてもらいました。朝から元気をもらうな!ってたろうさんと二人で話しました。

明日は今日より元気になれますように♪