毎朝少しづつ 種蒔きをしています。雨のせいか 日当たりが悪いせいなのか いまいち 土が良くない気がしますが 待っていたからと言って良くなる気がしないので 種蒔きを始めました。

今朝はほうれん草を蒔こうとしたら 一夜浸水して成長抑制物質を取り除いて…と書いてあったので ほうれん草は明日への持ち越しになりました。

小松菜 水菜 かぶ 大根 春菊 人参 を蒔きました。あと ほうれん草 白菜辺りが課題ですね。

キャベツ ブロッコリー セロリ 辺りは苗を買ってこようかな?と思っています。

あと 何かわすれてないかなぁ?

あ、レタス 忘れてますね~。

無農薬 無肥料で 本当に野菜ができるんでしょうか!?
ちょっとワクワクしてますにひひ

無事大きくなってくれればいいんですけど…。


サツマイモだけは期待できそうにないですガーン
となりの田からの浸水が多過ぎるみたいガーン

芋が期待出来ないなら つるを食べるしかないなにひひ