雨、上がりましたねぇ。。

私は強運の持ち主で、何かの種を蒔くと、雨が降ってくれるんですねぇ。。雨

で、雨が降った後、色々畑に変化が現れます。クローバー


色んな芽が出てましたねぇ。。チョキ


こうやって、種を蒔いて、大きくなったものを収穫できるのって、すごい幸せなことですよねぇ。。

だって、福島近辺じゃ、一生懸命作って収穫しても、それを食べて大丈夫なのかどうなのかわかんないんですから。。


しかし、最近年ですかね?


ちゃんと、どこに何の種を蒔いたか、忘れてるんです(笑)

だから、苗を植えてるところに、不明な双葉が…。


想像するに、オクラの種が芽を出さないなぁ…と諦めて、買ってきたおくらの苗を植えたんだけど、芽が出るタイミングが遅かっただけだぞ!!にひひ・・・みたいな(笑)


もし、これが本当にオクラの苗だったら、今年のオクラはすごいことになりそうです。叫び



去年買って、余らせてしまったモロヘイヤの種と、去年、種を採取したバジルも芽を出してました。


そろそろサヤインゲンが取れはじめ、今日はお弁当のおかずにインゲン豆の天ぷらをしましたニコニコ


新鮮ってだけでご馳走です。ドキドキ



そろそろきゅうりの一番生りが収穫できそうです。。


しかし…ピーマンが大きくならんなぁむっ

温度ですかねぇ…。