ようやく無線LANの設定ができました。
ずっと有線で使ってたんだけど、どこででも使いたいから・・・と。
前、ぷららだった時は簡単に設定できたのに、YBBに変えてからは、ぷららの時ほど、設定が簡単にできなくて。
どこがどう違うんだろう?ってずっと思ってたんだけど、子供に占領されて、ゆっくりパソコンも触れなかった。
今日ようやく・・・。
あっちこっち探して、ワイヤレスネットワークセットアップウイザードを実行する時にエラーが出るって言う、マイクロソフトの情報に行き当たった。
Wireless Zero Configuration サービスが無効になっていた(^-^;
ちょっと時間をかけて、じっくり見ていたら、解決するんだなぁ・・・。
おかげで、無線LAN生活ができそうです♪
今度はACCESSでお仕事を再開しようと、目論んでるんですが・・・。
できるでしょうか?
ずっと有線で使ってたんだけど、どこででも使いたいから・・・と。
前、ぷららだった時は簡単に設定できたのに、YBBに変えてからは、ぷららの時ほど、設定が簡単にできなくて。
どこがどう違うんだろう?ってずっと思ってたんだけど、子供に占領されて、ゆっくりパソコンも触れなかった。
今日ようやく・・・。
あっちこっち探して、ワイヤレスネットワークセットアップウイザードを実行する時にエラーが出るって言う、マイクロソフトの情報に行き当たった。
Wireless Zero Configuration サービスが無効になっていた(^-^;
ちょっと時間をかけて、じっくり見ていたら、解決するんだなぁ・・・。
おかげで、無線LAN生活ができそうです♪
今度はACCESSでお仕事を再開しようと、目論んでるんですが・・・。
できるでしょうか?