
リフォームももう後半戦にかかっています。
クロス工事は夫と♪
お昼におじいちゃんが『クロスを貼ってくれんと工事が進まん』と文句言いにきた。
こっちはこっちで、仕事もあるし、忙しいから、夜でないと自分のことはできない・・・。
キレちゃって『よそに頼もうか?』まで言い出す始末。
逆切れしたら、『じゃあ、勝手に頼めば・・・』となるんだけど、そういうわけにも行かず、二人で意地を出して、今日中にクロス貼ろうってことになりました。。


夫がクロスを貼っていき、私は下手間。。

のりをこねたり・・・。

m数を測って、クロスの糊付けをしたり、雑巾絞って渡したり、コーキングしたり・・・。(これは糊付け機)
結局、夜中2時前まで、二人でがんばりました!!
いつも喧嘩してるような二人ですが、二人でがんばらなきゃいけないときは力を合わせてがんばります♪
うちは歯車の話じゃないですけど、どっちかができることはどっちかができなくて、どっちかができないことはどっちかが得意だったりするんですよね。。だから、夫が主でできることは、私がヘルプに回る。
私が主でできることは、夫がヘルプに回る。。ってとっても素敵な関係です♪
(そうそう、お昼にキレてたお父さんは、自分が言った手前、起きててつきあってくれました!)
本当は、子供たちに手伝わせたかったので、子供たちに根回ししてたのだけど、『手伝いはない』と誰かが言った一言でやる気を一気になくしたみたいです。。(/_;)
親の仕事を知る、とってもいい機会だったのに・・・。
ま、とりあえず、遅くまでかかったけど、目標達成!
めでたしめでたし!