昨日は美作市F1ロードマラソン大会でした♪
前日にピロちゃん、hamaguriさん夫妻と一緒に新年会[emoji:i-53]
本当は豪勢に行くところが(笑)地区の組長さんの新年会と重なり、行こうと思っていたお店に行けなくなったため、急遽我が家で・・・。
あっという間の新年会でした。
翌日は家を7時半出発![emoji:i-34]
ピロちゃんの車に娘と乗せてもらい、会場まで・・・。
毎年、F1は10kmだったんよね~・・・。
最初F1に出ようとした時に、近所のお父さんをハーフに誘ったら
『あそこのハーフはやめとき!えらいで!!』と・・・。
なので、毎年10kmだったんだけど、去年の帰り、はっちんさん、ピロちゃん、おーちゃんに触発され、今年は思い切ってハーフにエントリーしました。(^_^)v
10kmのコースでも毎年しんどくて仕方ないからなぁ・・・。
ハーフはどうなるんだろうなぁ??(^^;・・・と思っていたんだけど。。
やっぱり過酷な??コースでした。
最初は太陽も顔を出していて[emoji:i-1]暖かかったのだけど、途中から雪花[emoji:i-4]が散り、風[emoji:i-6]が吹いて、足先[emoji:i-91]の感覚もなくなるほど冷たくなり、最後まで走れるのかなぁ??と。。
去年、同じ10kmに出場していた、うちのお得意さんが今年はハーフに出場していて、去年と同じ場所で追いついた (^_^)v 去年はそこから、なんとか追い抜かして私が勝った[emoji:i-87]ので、相手もそれを意識してる。。[emoji:i-246]
なんとか今年も勝ちたいなぁ・・・と思いながら、マイペースに走っていく。
ゴール手前でなんとか先に出る[emoji:i-246]
そのまま逃げ切ってゴール!!
ゴールしたときにはすでに表彰は始まっていました[emoji:i-229]
チップ外す時なんか、手に感覚がなくなるくらい冷え切っていて、ゆっくり外していたら、近くにいたおじちゃんが、『記録持ってきてあげる』と言ってくれて、チップを渡して紐をなんとかくくって、顔を上げるとおじちゃんが記録証を持って待っていてくれた。
さぶ~っ!!
慌てて着替えに行く。
着替えてたら抽選始まってるし・・・[emoji:i-229]
記録は1時間58分31秒!![emoji:i-125]
上りは全然ダメだったし、下りも温存してたし、前にいる人をなかなか捕らえられなかったし・・・。走り的にはまだまだ!でも、自分では絶対に2時間切れていないと思っていたから、2時間切れていたのが嬉しかった♪
それに、歩かないと決めていたのをちゃんと守れたしね![emoji:i-236]
写真見るに、まだまだ走っているって感じじゃないんですけど、それでも走り始めよりずいぶん進歩したかなぁ??な~んて♪
帰りははっぴーずのみんなと湯郷のラーメン屋[emoji:i-271]さんに行き、一風呂浴びず[emoji:i-186]に、帰途に着き、途中、イチゴソフトクリーム[emoji:i-277]をいただいて帰りました♪
運転してくれたピロちゃん、宴会に参加してくれたhamaguriさん夫妻、一緒にレースに出たはっぴーずのみんな!楽しい時間をありがとうございました♪
また一緒に走ってくださいね!!
娘の記録は、今一歩ってところでした。
寒かったからねぇ・・・。娘の一生懸命走ってる姿を見ることはできなかったけど、一緒のレースでお互いに頑張れてよかったです♪
前日にピロちゃん、hamaguriさん夫妻と一緒に新年会[emoji:i-53]
本当は豪勢に行くところが(笑)地区の組長さんの新年会と重なり、行こうと思っていたお店に行けなくなったため、急遽我が家で・・・。
あっという間の新年会でした。
翌日は家を7時半出発![emoji:i-34]
ピロちゃんの車に娘と乗せてもらい、会場まで・・・。
毎年、F1は10kmだったんよね~・・・。
最初F1に出ようとした時に、近所のお父さんをハーフに誘ったら
『あそこのハーフはやめとき!えらいで!!』と・・・。
なので、毎年10kmだったんだけど、去年の帰り、はっちんさん、ピロちゃん、おーちゃんに触発され、今年は思い切ってハーフにエントリーしました。(^_^)v
10kmのコースでも毎年しんどくて仕方ないからなぁ・・・。
ハーフはどうなるんだろうなぁ??(^^;・・・と思っていたんだけど。。
やっぱり過酷な??コースでした。
最初は太陽も顔を出していて[emoji:i-1]暖かかったのだけど、途中から雪花[emoji:i-4]が散り、風[emoji:i-6]が吹いて、足先[emoji:i-91]の感覚もなくなるほど冷たくなり、最後まで走れるのかなぁ??と。。
去年、同じ10kmに出場していた、うちのお得意さんが今年はハーフに出場していて、去年と同じ場所で追いついた (^_^)v 去年はそこから、なんとか追い抜かして私が勝った[emoji:i-87]ので、相手もそれを意識してる。。[emoji:i-246]
なんとか今年も勝ちたいなぁ・・・と思いながら、マイペースに走っていく。
ゴール手前でなんとか先に出る[emoji:i-246]
そのまま逃げ切ってゴール!!
ゴールしたときにはすでに表彰は始まっていました[emoji:i-229]
チップ外す時なんか、手に感覚がなくなるくらい冷え切っていて、ゆっくり外していたら、近くにいたおじちゃんが、『記録持ってきてあげる』と言ってくれて、チップを渡して紐をなんとかくくって、顔を上げるとおじちゃんが記録証を持って待っていてくれた。
さぶ~っ!!
慌てて着替えに行く。
着替えてたら抽選始まってるし・・・[emoji:i-229]
記録は1時間58分31秒!![emoji:i-125]
上りは全然ダメだったし、下りも温存してたし、前にいる人をなかなか捕らえられなかったし・・・。走り的にはまだまだ!でも、自分では絶対に2時間切れていないと思っていたから、2時間切れていたのが嬉しかった♪
それに、歩かないと決めていたのをちゃんと守れたしね![emoji:i-236]
写真見るに、まだまだ走っているって感じじゃないんですけど、それでも走り始めよりずいぶん進歩したかなぁ??な~んて♪
帰りははっぴーずのみんなと湯郷のラーメン屋[emoji:i-271]さんに行き、一風呂浴びず[emoji:i-186]に、帰途に着き、途中、イチゴソフトクリーム[emoji:i-277]をいただいて帰りました♪
運転してくれたピロちゃん、宴会に参加してくれたhamaguriさん夫妻、一緒にレースに出たはっぴーずのみんな!楽しい時間をありがとうございました♪
また一緒に走ってくださいね!!
娘の記録は、今一歩ってところでした。
寒かったからねぇ・・・。娘の一生懸命走ってる姿を見ることはできなかったけど、一緒のレースでお互いに頑張れてよかったです♪