仰げば尊しわが師の恩
久しぶりに、蛍の光と仰げば尊しの歌を聞いた。
日本一の歌声を目指しているだけあって、本当にジーンとくる合唱だった。
最近の卒業式は、ちゃんと演出されてるね~・・・。
子供たちがちゃんと主役だった。
記念撮影をのんびりできなくて、子供とは撮れなかったから、
家に帰って、次男に撮影してもらう♪
↓↓それがこれ↓↓

勝手に画像を貼り付けたら怒られるかしら?
大きくなったなぁ・・・って実感♪
ちなみに、このスーツは18歳の時、高校卒業記念に母が購入してくれたもの。天満屋で、なんかえらい高い服を買ってもらった記憶がある。
リクルートスーツみたいなのと、この冠婚葬祭用の3ピース。
7号サイズで、スカートは少しゴムが入って、いくらか太っても大丈夫なように・・・と、飽きの来ないデザインを・・・と決めたと思う。
もうひとつのリクルートスーツは好きで好きで 着倒して、すでに処分しちゃったんだけど、この黒のスーツは冠婚葬祭だけにしか着ないし、高価で物もよかったんだろう・・・全然傷んでいないから、22年も経った今でも、全然変わらず着られる。
時々、買おうかな?と思うことがなくはない。
ただ、母に買ってもらった、初めてのスーツ♪と言うことで思い入れがある。
いつまで着られるかわからないけど、大切にしていこうと思う♪
今日は帰ってお赤飯炊いてやりたいな。。
そんな時間に帰れるだろうか?
久しぶりに、蛍の光と仰げば尊しの歌を聞いた。
日本一の歌声を目指しているだけあって、本当にジーンとくる合唱だった。
最近の卒業式は、ちゃんと演出されてるね~・・・。
子供たちがちゃんと主役だった。
記念撮影をのんびりできなくて、子供とは撮れなかったから、
家に帰って、次男に撮影してもらう♪
↓↓それがこれ↓↓

勝手に画像を貼り付けたら怒られるかしら?
大きくなったなぁ・・・って実感♪
ちなみに、このスーツは18歳の時、高校卒業記念に母が購入してくれたもの。天満屋で、なんかえらい高い服を買ってもらった記憶がある。
リクルートスーツみたいなのと、この冠婚葬祭用の3ピース。
7号サイズで、スカートは少しゴムが入って、いくらか太っても大丈夫なように・・・と、飽きの来ないデザインを・・・と決めたと思う。
もうひとつのリクルートスーツは好きで好きで 着倒して、すでに処分しちゃったんだけど、この黒のスーツは冠婚葬祭だけにしか着ないし、高価で物もよかったんだろう・・・全然傷んでいないから、22年も経った今でも、全然変わらず着られる。
時々、買おうかな?と思うことがなくはない。
ただ、母に買ってもらった、初めてのスーツ♪と言うことで思い入れがある。
いつまで着られるかわからないけど、大切にしていこうと思う♪
今日は帰ってお赤飯炊いてやりたいな。。
そんな時間に帰れるだろうか?