今日は定休日なので、Happysのmajyiさんに無理をお願いして、マラニックに連れて行ってもらいました。
題して、日本のエーゲ海[emoji:i-258]と田舎道[emoji:i-265]の旅マラニック!
(たけちゃんが勝手に名づけました。)
majyiさんとは8時半の約束でしたが、大幅に遅れ、出発は9時ごろになってしまいました。
牛窓ヨットハーバー[emoji:i-36]近くに車を止め、西に向かって出発~~!![emoji:i-246]
海を見ながら、西脇海水浴場、宝伝を抜け、坂を上ったり下ったりしながら、走って行きました。
あの山[emoji:i-259]の上に丸いものが見えるじゃろう?とmajyiさんがたろうさんに話していて、よく聞いたら、そこに走って行く・・・という事でした。吃驚!!
だって、本当に山の上だよ!!まさかそんなところまで・・・。
と思ったけど、本当に上がって行ってしまいました。(笑)


↑↑神山です↑↑
やっぱり、高いところは、景色がいいです!![emoji:i-259][emoji:i-258][emoji:i-1]
宗教に関係のあるところだったんですけど、そこを下って行く途中に管理事務所があり、そこで、ありがたい??お説法を聞く羽目になってしまいました。[emoji:i-229]
あ~~、信心のある人っていうのはすごいです!!
私たち夫婦は信心がないので、なんか念仏聞いてる気持ちになりました。。
折り返して、途中から山の方へ・・・。
なんか牧場がいっぱいあるところを通りました。
牛窓は、キャベツと白菜と牛ですな。。(笑)
すごい環境のいいところです。
年行くと、交通の便は悪いからよくないかもしれないけど、風光明媚だし、自然がいっぱいあるし、海もあるし・・・。
住むにはいい感じかなぁ??
途中で、狸にも会いました。
なんか、野生の狸を自然のまま見たのは初めての気がする!!
写真は撮り逃しました!!
とにかく坂の多い道で、上ったり[emoji:i-59]下ったり[emoji:i-89]・・・。
そこでわかったのが、たけちゃんはやっぱり上りに弱い!!ということでした。[emoji:i-184][emoji:i-184]
下りには自信あるんだけどなぁ・・・。[emoji:i-181]
やっぱり、はっちん師匠に坂の上りをいかに走るかを教えてもらわねばいけないようです。。[emoji:i-220][emoji:i-246][emoji:i-259]
majyiさんはどこまでも淡々と走っていかれました。[emoji:i-246][emoji:i-246][emoji:i-246]
出発が遅れたのと、ありがたい説法で足止めを食らったのと・・・
たけちゃんの脚が遅いのとで、最終目標のオリーブ園のソフトクリーム??は、お預けとなりました。残念!!
途中でショートカットして、出発点まで・・・。
そこで、ストレッチして、記念撮影して、majyiさんと別れました。

↑↑ゴール!!↑↑


このあと、私たち夫婦はUOUOというレストランでランチ[emoji:i-50]を取って帰宅し、家で、ヒノキオイル入りのお風呂[emoji:i-186]に浸かりました。
最高に気持ちよかったよ~~~!!![emoji:i-179][emoji:i-179][emoji:i-179]
その後、私は実家経由でアルバイト先のミーティングに行き、帰ったらたろうさん作の夕食をいただいて、子供たちの家庭教師をしました。
なんか忙しかったけど、すごい充実した一日でした!!
題して、日本のエーゲ海[emoji:i-258]と田舎道[emoji:i-265]の旅マラニック!
(たけちゃんが勝手に名づけました。)
majyiさんとは8時半の約束でしたが、大幅に遅れ、出発は9時ごろになってしまいました。
牛窓ヨットハーバー[emoji:i-36]近くに車を止め、西に向かって出発~~!![emoji:i-246]
海を見ながら、西脇海水浴場、宝伝を抜け、坂を上ったり下ったりしながら、走って行きました。
あの山[emoji:i-259]の上に丸いものが見えるじゃろう?とmajyiさんがたろうさんに話していて、よく聞いたら、そこに走って行く・・・という事でした。吃驚!!
だって、本当に山の上だよ!!まさかそんなところまで・・・。
と思ったけど、本当に上がって行ってしまいました。(笑)


↑↑神山です↑↑
やっぱり、高いところは、景色がいいです!![emoji:i-259][emoji:i-258][emoji:i-1]
宗教に関係のあるところだったんですけど、そこを下って行く途中に管理事務所があり、そこで、ありがたい??お説法を聞く羽目になってしまいました。[emoji:i-229]
あ~~、信心のある人っていうのはすごいです!!
私たち夫婦は信心がないので、なんか念仏聞いてる気持ちになりました。。
折り返して、途中から山の方へ・・・。
なんか牧場がいっぱいあるところを通りました。
牛窓は、キャベツと白菜と牛ですな。。(笑)
すごい環境のいいところです。
年行くと、交通の便は悪いからよくないかもしれないけど、風光明媚だし、自然がいっぱいあるし、海もあるし・・・。
住むにはいい感じかなぁ??
途中で、狸にも会いました。
なんか、野生の狸を自然のまま見たのは初めての気がする!!
写真は撮り逃しました!!
とにかく坂の多い道で、上ったり[emoji:i-59]下ったり[emoji:i-89]・・・。
そこでわかったのが、たけちゃんはやっぱり上りに弱い!!ということでした。[emoji:i-184][emoji:i-184]
下りには自信あるんだけどなぁ・・・。[emoji:i-181]
やっぱり、はっちん師匠に坂の上りをいかに走るかを教えてもらわねばいけないようです。。[emoji:i-220][emoji:i-246][emoji:i-259]
majyiさんはどこまでも淡々と走っていかれました。[emoji:i-246][emoji:i-246][emoji:i-246]
出発が遅れたのと、ありがたい説法で足止めを食らったのと・・・
たけちゃんの脚が遅いのとで、最終目標のオリーブ園のソフトクリーム??は、お預けとなりました。残念!!
途中でショートカットして、出発点まで・・・。
そこで、ストレッチして、記念撮影して、majyiさんと別れました。

↑↑ゴール!!↑↑


このあと、私たち夫婦はUOUOというレストランでランチ[emoji:i-50]を取って帰宅し、家で、ヒノキオイル入りのお風呂[emoji:i-186]に浸かりました。
最高に気持ちよかったよ~~~!!![emoji:i-179][emoji:i-179][emoji:i-179]
その後、私は実家経由でアルバイト先のミーティングに行き、帰ったらたろうさん作の夕食をいただいて、子供たちの家庭教師をしました。
なんか忙しかったけど、すごい充実した一日でした!!