バイトのない日。
ちょっと心に余裕があるかな?と思いきや、とんでもなかった!(笑)
いつも通り起きて、長男のお弁当作り。
お弁当がもう少しでできる・・・と思った頃に、次男が『学校送っていって!』
自転車パンク中で、修理に出してるから、車で送っていかなきゃダメ!
送って行って帰ったら、娘の学校の時間。
行かなきゃいけない日に交通当番できてないから、バイトのない日を利用して交通当番に出かける。



 本当はすぐ終わるんだけど、学校までの道を子供たちに付き添って歩いて行った。ボランティアの方々がたくさん出てくださって、子供たちの登下校を見守っていてくださる。ありがたいことだなぁ・・・。

 娘が最近、『暴力男』って嫌っている同級生の男の子と雑談する。
娘も一緒に話してたけど、相手の男の子の言葉にほほえましいものを見つけた。『○○が手伝ってくれるってありがたい話じゃないか・・・』
娘が不服そうに『そう?』って言ってる。。
思わず、『○○君の言うとおり、手伝ってもらえるなんて、ありがたいよね!』って話した。全然暴力男らしくない。。
関われば、相手のこともわかる。娘のこともわかる。
なぜ、暴力・・・になるのか、自分は言葉の暴力とか発してないか?って娘に考えさせるいい機会になるかなぁ?って思った。
まだ、話してないけど。

 小学校まで見送って、JOGで帰ろうとしたら、途中に子供が座って泣いていて、ボランティアの方がそばで手当てしてくださってた。
『学校に行って、保健の先生を連れてきてください。』と言われ、もう一度学校までダッシュ!先生たちが子供の手当てをしてくださるのを確認して、店までJOG!

長男の弁当を詰めてなかったのよね。。
遅れちゃダメだから、長男に電話する。
『おかずは作ってるから、お弁当箱に詰めるだけ詰めて!』
急いで走って、急いで帰って、台所に入ったら、何にもしてなかった。(息子)だから、とりあえず、お弁当を詰める。

息子の部屋に行ったら、今着替えているところ・・・って感じだった(^_^;) 起きてたんじゃなかったの?・・・・

 うん、あの時は起きとったけど、また寝た!

それから、仕事に出かけ、たまってる事務。
ふと携帯見ると、メールが来てて、開くと、陸上の先生から。

呼び出されて職場に来ています。
時間に間に合わないかもしれないから、子供たちに持久走をさせといてください。。

慌てる(^^;
娘がピアノだから、ピアノの用意をし、小学校に行って、陸上の子供たちに指示。アップしてもらってる間に娘をピアノに送っていって、小学校に逆戻り。

流しを終えるのを待って、持久走を始める。
『えぇ?持久走やだ~~!』とかいう子供たちに、先生からの指示だから、がんばってやろうね!と声かけ。一緒に走る。
いつもは最後に走る子供と一緒に走るんだけど、今日はそれよりちょっと前の子供が一人で走ってたから、その子と走る。
まだ入って間がないから、長続きがしないんだよね。。
だから、歩きそうになるたびに、なんだかんだと話して走らせる。
キロ7分~8分ってところだろうけど、つきあって走る。

一緒に走るから、子供たちとの距離もだんだん縮まっていく。
関わった子供ほどやっぱりかわいくて、長男の友達なんかとも、友達感覚だったりする。。
持久走終わって、今度は校庭1周のタイムトライアル。
これも先生からの指示。

って・・・そんな走り方するつもりないから、時計持って来てないし・・・(^^;
そしたら、子供たちが学校の先生にストップウォッチを借りに行ってくれた。何人かづつ、計測する。
おばちゃん、私が計る!僕が用意スタート言う!
みんなが手伝ってくれて、私が記録係。

楽しい陸上だった♪

帰ったら、恩師がご家族と一緒にかいものに来てくださってた。
ちょっと話をして、ちょっと接客をして、その後母の病院に・・・。

父が夕食を食べさせてくれていたのだけど、せっかく来たから、口腔ケアだけでも・・・と思い、口の中の掃除。

血尿は止まらない。
ご飯の量も減ってる。
どんどん弱っていくなぁ・・・。

帰って食事の支度。。
あっという間の一日。。
全然思うように仕事が捗らない。

夜に残業に行こうと思ってたけど、お風呂に入って、娘が寝るのを見てたら、こっちまで寝てしまってた。

あ~~あ、ビリーのDISK2もできなかったよ~~~!!(T^T)

でも、人のためにできることがあるのってありがたい。
自分が健康でいられるからだなぁ・・・。
ますます元気で、周りの人を幸せにできるようにがんばらなくちゃなぁ・・・。

まず、夫婦関係?
あ~~~、それが一番難しかったりして~~~!!!(笑)