今日、娘の参観日で、面白いゲームをやった。
一つの質問が与えられて、答えに4つの選択肢がある。
そう思う
どちらかといえばそう思う
どちらかといえばそう思わない
そう思わない
貴女は子供さんに優しいですか?
その答えの理由をみんなで話し合う
反対に子供に聞いてみる
お母さんはあなたに優しいですか?
親と子供の認識は違う
一番最後の質問!
あなたは自分のことが好きですか?
好きと言える子供
自分が嫌いという子供
どちらかといえば…
うちの子供は どちらかと言えば嫌いに行こうとして どちらかと言えば好きのところで落ち着いた
家に帰ってから理由を聞いたんだよね
友達と仲良くしたいのに時々きついこと言ってしまうところが嫌いなんだって
自分がなりたい自分になれてないことのジレンマだよね
成長してるんだなって…
そうなりたいと自分が願ってるならなれるよo(^-^)o
そう思うあなたが素敵だよ
お母さんはあなたの笑顔がとっても好きだよって話した
いい授業だったよ
一つの質問が与えられて、答えに4つの選択肢がある。
そう思う
どちらかといえばそう思う
どちらかといえばそう思わない
そう思わない
貴女は子供さんに優しいですか?
その答えの理由をみんなで話し合う
反対に子供に聞いてみる
お母さんはあなたに優しいですか?
親と子供の認識は違う
一番最後の質問!
あなたは自分のことが好きですか?
好きと言える子供
自分が嫌いという子供
どちらかといえば…
うちの子供は どちらかと言えば嫌いに行こうとして どちらかと言えば好きのところで落ち着いた
家に帰ってから理由を聞いたんだよね
友達と仲良くしたいのに時々きついこと言ってしまうところが嫌いなんだって
自分がなりたい自分になれてないことのジレンマだよね
成長してるんだなって…
そうなりたいと自分が願ってるならなれるよo(^-^)o
そう思うあなたが素敵だよ
お母さんはあなたの笑顔がとっても好きだよって話した
いい授業だったよ