皆さんこんちは〜最近サウンドコアのイヤホンにハマっているおじさんです。さて今回は、父の押入れから出てきた、PENTAXのW60というカメラをレビューしていきます。最後までお付き合いください。


それがこの様なカメラです。ズーム性能は光学の5倍まで対応していて、光学+デジタルで、28.5倍までのズームが出来ます。

メモリーカードは、SDカードです。独自規格や、CFカードではないことは、実用性がありますね。写真がどれだけ撮れるかも分かりませんが…

ボタンは良く有るタイプで、1cmマクロがあります。魅了的ですね。

上には、電源ボタンとシャッターボタンがあります。録画ボタンが無いので、残念でした。
それでは実際に写真を見ていこう!

まずは建物の写真です。曇っていて、少しくらい環境でしたが、明るく撮影出来たと思います。FUKAYAの文字を最大ズームをして、見てみましょう。

話になりませんね…ただ記録用として使えそうといった感じです。SNSに上げるのは、かなり厳しい仕上がりになりました。

次はこちらの建物の写真です。左が黒つぶれしているかな?HDRが必要になる環境だと思います。天狗を拡大してみましょう。

はい!ノイズがかなり見だっていて、酷い写真。私の環境なら物理的に近づけますが、近づけない場合、かなり厳しい写真になっています。

続いては植物をある程度近づけた場合の写真です。かなりブレています。三脚がないと、近づけた写真はNGと言っても過言ではないと私は思います。
今日はここまで。またの機会に会いましょう。さようなら!