スローライフ 麺太郎のブログ -15ページ目

スローライフ 麺太郎のブログ

日本全国のらーめん食べ歩き


今回は全国旅行支援を利用しての旅

今年から平日クーポン2000円

観光会社経由の申し込みで宿も割引

1泊予定だったので近場の関東近郊

朝6時頃に家を出発 まだ 薄暗い

地下鉄から常磐線に乗り込み

水戸方面へ

JR勝田駅から乗り換え


二両車両


最初の目的地 那珂湊の魚市場へ

新鮮な魚介類から干物まで種類豊富


そこから電車で移動

駅から徒歩10分弱

露天風呂から海が一望出来る

日帰り温泉施設

しかも源泉掛け流し



休憩室からも海一望


そして店内のレストランも海一望

温泉入り喉カラカラからの



そして

海鮮サラダ


新鮮なアジフライ タルタル添え


こちらのあら汁@350

写真では写ってないけど

魚のあら 凄い量 流石 漁港近く


こちらにラーメンの麺入れたら

美味しいだろうなと妄想

昼間からテンションあがりほろ酔い


閉まっていたけど

ご当地ラーメン

冷やし焼肉ラーメン、スタミナラーメン

発祥のお店で行列のできる店のラーメン




そしてホテルの大浴場で、また温泉

喉カラカラ状態でこちらへ

庶民的大衆酒場かと思い入ったが

なかなかのお店

カウンター席と座敷あり

2階にも宴会場あり

厨房男性2名、配膳女性1名のち1名


昼のお酒がまだ抜けてないみたいで

ビールがイマイチ



しかし店主に飲みやすい冷や日本酒

にして貰うと スイッチが入り別な酒

そして 〆のラーメンへ