スローライフ 麺太郎のブログ -14ページ目

スローライフ 麺太郎のブログ

日本全国のらーめん食べ歩き

 

プチ茨城旅行で勝田駅近辺に全国旅行割での宿泊

 

ホテル代金と2000円のいば旅安心割クーポン

 

今回は紙のクーポンももらえるが参加店が限定され

 

アプリをダウンロードしてのクーポン利用がお得

 

ホテルチェックインして大浴場で再び温泉してから

 

勝田市内の夜の部

 

色々検索して居酒屋とクーポン参加店を探したが

 

良い所見つからず 歩きながらの散策

 

 

大衆酒場で乾杯

 

後半は日本酒 

 

店主のオススメ

 

 

一杯目 〆張鶴 

 

二杯目 国権 

 

どちらも飲みやすい グイグイ

 

 

そして やっぱり旅と言えば 

 

ラーメン

 

 

夜の部どちらも閉店

 

 

 

 

色々と探して 〆の一杯にふさわしい町中華発見

 

 

この地域のソールフードで

 

スタミナラーメンが有名らしい

 

締めた冷たい麺に熱々の餡(具材に野菜やレバーなど)

 

色々探したら 〆の一杯にふさわしい町中華発見

 

満腹

 

勝田駅 徒歩7分

 

11:00~25:00

 

調べてみると

 

店主の修行先でマーボーメンを修得 店の名物

 

そして

 

ひたちなか市発祥のご当地ラーメンの新作に

 

「幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン」@900

 

「ご当地ラーメン研究会」5店舗

 

太麵を使用した、スタミナラーメンをベースに特製のカレールー

 

を調合、具材に加工タコ、地元産の「オレンジ玉子」

 

スープに常陸牛のすじ肉使用

 

 

 

ラーメン@600

 

味噌ラーメン@750

 

 

〆の一杯に身体も冷えたので

 

味噌ラーメン

 

 

 

中太ちぢれ麺

 

 

中華鍋で野菜炒め 店主の目分量での調味料

 

ちょっと濃厚みそだったけど

 

もやし、キャベツ、人参、挽肉などと一種に炒めた味噌

 

王道の味噌ラーメンです

 

ごちそうさまでした。。。

 

結局 2000円クーポンは お土産品へ