麺 ふじさき 亀戸 | スローライフ 麺太郎のブログ
江東区亀戸地区 蔵前橋通り沿い
ラーメン激戦区
麺 ふじさき
2022年9月16日 オープン
店主 船橋を中心のまるはグループや
人気店 とものもと 等で修行され独立
したことでかなりの注目店として開店
自分も 、 とものもとには一度いき
冷やしつけめんを食べた時
麺が昆布水に浸かっていて 斬新な
つけめんの食べ方にびっくりしました
平日12時半頃の到着

並び 店内の待機椅子に三人

直ぐに二人食べ終えて 券売機で食券購入
待機椅子で待つ
待つ間 入り口付近の製麺所を眺め
席が空き カウンター席へ案内された
店内ラーメン屋とは思えない雰囲気
厨房はイタリアン風
店内、助手さん、接客係


チャーシュー醤油らぁめん@1450

店内さんと助手さんの共同作業で
盛り付けられたラーメン
盛り付け最後にフキンで回りに付いた
スープを几帳面に拭き取る

2種のチャーシュー、メンマ、九条ネギ

RO水を使用し鶏は、名古屋コーチン、
黒さつま鶏黒王、奥久慈シャモを使用
贅沢な鶏さん達のハーモニー

麺も自家製でかなり長め

ももとロース

個人的には スープ、麺ともに最高級
だが、ラーメンの値段としては高い
女性や年配者で値段より内容と雰囲気
だと言う人にはオススメです

これで蔵前橋通り 激戦区
錦糸町中華そば さん式
しののめヌードル
菜宛
ラーメン二郎 亀戸店
そして こちらの 麺 ふじさき 完食
ごちそうさまでした。

