佐野ラーメン旅で満喫したけど
また中華そばが食べたいな~と
頭に浮かんだのは 永福町の大勝軒
でも家からちょっと遠いな
そうだ ここなら
葛西 麺家 大勝軒
11時7分前 前倒し営業で 先客3名
今まで何度も来てるので 迷わず
醬油ラーメン
以外につけ麵大盛りもオーダー多い
味変アイテム
醬油ラーメン@800
大き目などんぶりと並々に注がれたスープ
大勝軒と言われても
東池袋系、永福系、人形町系が一般的
こちらは 全く別な大勝軒
銀座、葛西に店舗あり
駅近くにも同じメニューのらーめん大勝軒
有るけど 前回訪問した時 麺が絡んでむらが
あり 好みではなかった
おちら 葛西橋通り沿いの麺家 大勝軒
チャーシューは一枚 薄めの脂部位多め
こちらは永福系の様に麺多め
ゆで方が職人だから湯でむらが一切なく
南京軒食品の麵
瀬藤内の煮干し(いりこ、片口鰯)
北海道産のじゃがいも男爵
豚ガラ、鶏ガラベースの仕上がりだとか
改めて良い素材でも作るひとの一杯のラーメン
にこだわりが美味しいラーメンになることを実感
ごちそうさまでした。