麺絆や 519(めんばんや こいけ) | スローライフ 麺太郎のブログ

スローライフ 麺太郎のブログ

日本全国のらーめん食べ歩き

昨日が仕事初めでしたが夕方からちょっと

寒気がして会社を出る頃には節々が少し

変な感じ  日曜日の夜10時だし

ウイルスを撃退しなければと頭に2つの

選択が浮かんだ

一つ目は  げんこつラーメンの花月
(すりおろしニンニクサービス)

2つ目は  二郎系の麺絆や519
(ニンニク無料の辛いラーメン)

どちらもこの時間営業してる

いったのはコチラ


何故か二郎系が食べたくなった

コチラのお店
茨城大勝軒こうじやグループ

昼は大勝軒   夜は角ふじ

いつもは角ふじラーメン食べるけど

今日は特味噌@830  初めて




セルフで醤油ニンニクかけ放題

辛味噌100円でメニューにあったけど

スープを飲んで判断


かなり美味しいマイルドな味噌と背脂

タマネギのエキスが更にマイルド





🐷豚さんは柔らかいが二郎豚のほうが良

シャキシャキのもやしに麺とスープ

ただ食べている途中スープが冷めて

せっかくのラーメンが台無し

やっぱしラーメンは冬だからこそ

熱々が食べたいので一人分のラーメンを

作るにも丼を温める気配りが欲しいな⁉

ご馳走様でした  

家に帰り温かい風呂に入り寝たのと

夜食べたニンニクパワーで風邪ウイルス

が逃げたような気がする

風邪は引きはじめが肝心です❗