今日の昼は二郎日和と勝手に自分で
思い込み環七一之江店か亀戸店
どちらにするか悩んだけど決めました

10;55到着まち四人 lucky
でもいつもながら11時オープンだけど
開かない…
11;13ようやくオープン
ラーメン@690の食券を買い
麺少な目、ニンニク、あぶら半分コール

なんか寂しいな


スープは非乳化、味濃口、麺もなんか
違う
そして、あぶら増ししたのに無い
一番衝撃を受けたのはニンニクが
皮むかれた既製品
いつも新橋店がメインだけど夕方5時
に行くと四人のスタッフで皮むきしてる
のをみているので亀戸店の手抜きを
見てしまった
二郎と言えば自家製麺、カエシ醤油、
肉、そしてニンニクが売りなのに…
やっぱり環七一之江にしておけば
よかったな
ps.ちなみに環七一之江店のラーメン

同じ二郎なのに…
Android携帯からの投稿