大好物のメトロイドヴァニアということで、「ブリキの騎士」をプレイした。

 

 

王道のメトロイドヴァニア。

 

ダンジョンを探索して、ギミックを身につけて、ラスボスを倒して目的地に辿り着く、というもの。

 

まず良かった点。

 

ストーリーが皆無なところ。

 

ゲームをはじめると紙芝居がはじまるが、スキップも可能。

 

ただ、スキップは途中からで、ゲームを再開しても最初の数秒は紙芝居を見せられる。これはなんとかして欲しかった。

 

ゲームがはじまると、チュートリアルはなく、途中のカットシーンなどもない。

 

この割り切りはGood。

 

ただ、良い点はこれぐらい。

 

序盤は、できるアクションも少なく、キャラが弱すぎて、すぐにゲームオーバーになる。

 

特に、キャラは機械で、連続攻撃をするとオーバーヒートするので、数回攻撃を繰り出した後、冷却期間を設けなければならない。

 

それなのに、敵は追尾機能完備。キャラをめがけて襲ってくる。そして、それなりに固い。

 

敵が襲ってくる、なかなか逃げられない、連続攻撃できない、HPが減ってゲームオーバー。

 

序盤はこの繰り返し。ストレスが溜まる。

 

HP回復アイテム、冷却アイテムもあるが、使用して効果が現れるまでにタイムラグがあり、敵が襲ってきてから使用するのでは遅くなる。

 

結果として、爽快感ゼロ。

 

ゲーム開始時から、操作方法がみられるが、ゲーム序盤はほとんど使えない。これはメトロイドヴァニアのお決まりか。

 

 

経験値要素はなく、武器やパーツを買ったり拾ったりして、キャラを強化する。

 

覚えるギミックはダンジョン探索のためのもので、対敵に対しては装備を調えるしかない。

 

一応、スキルツリーはあるが、効果の程度はよくわからない。

 

どうやったらスキルポイントが溜まるのかもよくわからず、クリア時のスキルツリーは以下のとおり。

 

 

ほとんど開放しておらず、開放しなくともクリアできる。

 

序盤はこういった感じなので、いつ止めようかと思いながらプレイしていた。

 

ただ、ファミ通かなにかの記事で、クリアするのに6時間とか書いていたので、それならもう少しやってみるか、と思ってプレイを続けた。ちなみに、ファミ通のレビューは、8778、と意外と高評価。

 

プレイするのであれば、序盤は苦痛、というのを知っていただきたい。

 

反面、ゲーム中盤から終盤にかけて、お決まりのダッシュ、二段ジャンプなどが使えるようになると、楽しくなってくる。

 

敵にホーミング機能があることから、ダッシュや二段ジャンプの相性が良い。

 

特に二段ジャンプを使えるようになると、ゲームが格段に簡単になる。なので、二段ジャンプを使えるようになるのは終盤。

 

他に目新しいギミックはなく、結果として爽快感が感じられるのはわずかな期間となる。

 

ダンジョン探索といっても、ほとんど一本道。

 

ワープ地点やエリア間の行き来はできるけれども、ほとんど必要なし。

 

最深部で行き詰まったら、近くの別のルートや取り忘れたアイテムをとりに行く、というのが基本になる。

 

ダンジョン自体はそれなりに広いので、あちこちと動き回ろうと思えば、動き回れる。

 

収集できる宝物も用意されている。

 

所々にペンダントが落ちているのだけれど、自分は10個中3個のみをゲット。

 

 

クリアするのに、全てのカギ(データセット)を集めて扉を開ける必要はない。

 

全ての扉を開けようとすると、ダンジョン内をウロウロする必要がある。

 

ボスは2体だけ。

 

途中、部屋に閉じ込められて、フェーズごとに出現するザコ敵をやっつけるというのがしばしば。

 

回復アイテムをもっていれば、初見でそれらをこなすのは十分に可能。

 

わりと簡単にお金が貯まるので、回復アイテムも大量にストックできる。

 

ラスボスを倒して、家に帰って終わり。

 

ラストまでストーリーが無いのは好印象。

 

 

Switchでの定価は1,500円。

 

さすがにこれは高すぎる。

 

自分はセールで200円で購入。

 

クリアに要した時間はやはり6時間程度。

 

200円でお買い得だったとは思わないけれど、定価は500円ぐらいで良いと思う。

 

メトロイドヴァニア好きにオススメするかといわれれば、どうだろう。

 

やるゲームがなくて、今日一日でクリアするゲームを探している、という人には良いのかも。

 

それでも、セールのときに買うことをオススメする。