備忘録


確定拠出年金の運用実績。


※差分のみ更新

※前日比微増


9月は上半期の締めでもありほとんど更新できず。

なので9月末の実績が分かりませんが、中国の恒大集団やら米金利の上昇もあり、単月はマイナスだったと思います。


※退職金は確定拠出年金とは別に支給されるため、
 4年後に合わせて2,000万円を超えてれば良いかなと。

※今日の資産評価は934万円。過去最高値。


※損益プラス538万円。過去最高値。

※損益率(ROI)136%。過去最高値。

※8月単月ではプラス21.8万円で確定したが、

※9月末では多分この1年で初のマイナス。
※10月末で単月プラス68万円(10/28現在)

※今年1月からプラス約251万円で推移。
2020年12月末では682.7万円の資産評価でした。

番外編)
※4年後を直近1年の実績で試算してみました。
※今年初めが682万円、月2万の拠出なので、
※直近1年の利回りの実績値38%を適用すると、
※1年後つまり今年の12月末は、
※1,020万円となります。
※やや未達ですが、概ね近似値かと思います。
※4年後の60歳受取時を直近の利回りで当てはめると、
※3,264万円となります(笑)