竹内文具店 スタッフの日々精進!ブログ
※店の前は通るけど、一度もお店に入ったことのない方お時間あれが足を止めて読んでください。


こんにちは。ある雑誌で「遠めには平凡な店、近づけば工夫を凝らした文具店」と紹介された竹内文具店です。

否定はできません。事実、築60年の雨漏り、故障の多い建物です。店名からしてもお洒落さはなく、ご近所の文具店としか思えません。初めての方は入るのに勇気がいるのは確かです。私も学区ながら勤めるまで一度も入ったことも来ようとしたこともありません。

しかし10年前、高級筆記具に力を入れだしてからは店内も随分変わりました。何でもある「ゴチャゴチャ文具店」から、自分達の好きな文具を徹底的に分かりやすく伝える「だいぶスッキリこだわり文具店」になりました。

ただ残念ながら、よく言えばこの趣のある建物の竹内文具店とは来年1月末頃でお別れです。建物がこれ以上耐えられません。そこで道の向こうの自社ビルに店舗を移転します。耐震・改装を進め3月にオープン予定です。

もちろん新店舗にもお越し頂きたいんですが、その前に今の竹内文具店にはいってみませんか?外観と店内にギャップに驚くと思います。

自慢は高級筆記具の豊富さ、革小物も色々、ボールペンの替芯は各社多数ご用意、高級ノート、季節の便箋、お洒落なのし袋などの種類もたくさんあります。今の時期なら手帳・カレンダー・クリスマスカード・お年玉袋がおすすめです。

壊れてなくなってしまう前に、伝馬通りを通った記念に是非一度、お店に入ってみて下さい。


2013年10月 ㈱竹内文具店  チーフより