7月ぐらいから
月に一回、商工会議所さんである
『売れるお店実践塾』
という講習会に参加していて
今回が最終回でした
毎回、グループ分けして話し合いして
たまに発表させられてと
人見知りで口下手な自分には
拷問のようだったのですが
いい経験でした
ほんとはもっとアグレッシブに名刺交換しまくったり
しなきゃならんのかもですが
あと一歩が踏み出せない
というか、がんばってテンションあげて踏み出しても
次回そのテンションでいられなかったりするんですね
それを考えると二の足を踏んじゃう
あと緊張すると自分は
空気をいっぱい飲み込んじゃって
胃が痛くなったりのどがぐるぐるなったりするんです
呑気症候群って言うらしいんですが
これはまあ、甘やかされてるからだな・・・
だから緊張が勝つとほんとダメダメなんですが
それよりも言いたいことがでてくると
自分の中のぺらぺら喋れる人が現れるようで
それも発見でした
いつもああならいいんですけど
出現条件があるようで中々・・・
怒れたりするとでてくるのかな~
まあ、売り上げがどうというより自分と戦った感じでした
いや、ちゃんと聞いてきた内容も活かす予定です
大丈夫!
内容といえば
今日は最後にHPやブログの効果の話がちらっとでたのですが
お客さんが求めているような
よっぽど面白い文章でどんどん読み進めたくなるようなのを
毎回書けるってわけじゃないなら
そのぶんかかってる費用
商品をまけてくれって思われるから
やめたほうがいいというお話をきいて
まあそりゃ一理あるなと思いながらもなんか怒れてきたのですが
怒らなくても
このブログは勤務時間外に自宅で書いてるので
人件費は発生してないし
(そのかわりたまにおやつをもらっていますが)
アメブロ無料だし
なにもお金かかってないから
やめても、何もまけられないし
このままでもいいと思うな!!
こういうのですね駄文って
けけけ!(`∀´)