まずはお知らせ!


4ヶ月ぶりのニューズレター発行しました!!!


2月の某講習会で、『竹内文具店の首の皮』と評された

とてもとても重要なニューズレターですが、おおいにサボっていました(^▽^;)

ごめんなさい!!!

もう首の皮ちぎれかけてますかね・・・これから縫って、ゾンビのように這い上がります叫び


店頭にて配布中ですので、ぜひ読んでやってくださいませm(_ _ )m


竹内文具店 半人前スタッフの日々精進!ブログ-201005172033000.jpg
チーフが考えた熨斗袋風ニューズレターです!!!『お金は入っていません』 byテンチョー

なんかいいものもらった気分になるでしょ~!





本日までの成果


12日に、レイアウトを考えて見ました。


竹内文具店 半人前スタッフの日々精進!ブログ-201005172207000.jpg
このときは、こんなもんで大丈夫でしょと思ったのですが

今日、いざ作ってみたら全然ダメです。参考に本を見たり、HPみたりしてたら

意外と楽しくなってきてしまい(;´▽`A``

これ大事、あれ大事と書いていたらこんな地味なお勉強ノートみたいになってしまいました。


竹内文具店 半人前スタッフの日々精進!ブログ-201005172207001.jpg
途中、2ページ気に入らず破いた・・・

やっぱせっかくだから、気が向く範囲でちゃんとお勉強して、こんな具合に

書き出してしてから、お遊びのページを作ろうかなと思います。

それにしても、左側の謎の空白・・・リングノートにしたのは失敗?


のんびり進行でイラっとされるかもしれません(;´▽`A``ごめんなさい~

手探りとはまさに。


今回参考に観ていたのが


http://www.aurorapen.jp/


アウロラさんを取り扱っている株式会社 町山さんのHP(になるのかな?)

アウロラさんの歴史から特徴から製造過程まで写真入で載っています。おもしろかったです。

(販売員が今回初めて観たってのは問題でしょうか汗)


いつかはオプティマ!という気持ちが大きくなりました。もちろん緑軸。

竹内文具で取り扱って以来、緑は誰も売ったことが無いそうですが(`V´;)不人気・・・?


気が向いているうちに進めたいので、この後もノート作成は続けます。

さ来週の5月31日までにはアウロラ在庫品のページを完了させようと思います。

では~