昨日からなんだか寒いですね
風は強いし、日が沈むともう秋口のようです・・・
このまま梅雨入りしちゃうんじゃないかってぐらい雨が降るし
変な天気が続いていますね。といっても、ここ数年5月は夏日が続いていた気がするので、本来の5月がどんなもんだったのか、もうわかりません・・・
とにかく、お風邪などお気をつけくださいませ。。
さて、、本日のタイトル『痛恨のミス』ですが・・・
ブログ用の写真を撮り忘れたということです
今日、本当は、これから入口付近で展開しようと準備中の
『テキトーお絵かきのススメ』コーナーをご紹介しようかと思っていました。。
まぁ、完成してからにしなさいという天の思し召しですねたぶん(;´▽`A``
ということで、これだけご紹介します!
先日、ご近所の印鑑やさんが店長に、『こうやって売り場を展開したらいいんじゃない?』と、日経MJの記事をくださりました。
- ボールペンでイラスト―ちいさなお絵描きレッスン帖/がなは ようこ
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
そこに紹介されていたのがこの本。
竹内文具店で一番売れているといっても過言ではない商品である、『ボールペン』でお絵かきをしよう!といった内容です。
記事を読んだ店長から命を受け、いきつけ本屋さんのウイングタウンのいまじんさんにて購入してまいりました!
はじめは、「ボールペンでぇ?」と怪訝としながら見たら、すごく面白かった!!
『文具』としてみていた自分には、全くなかった発想の活かし方を提案しています!!!
びっくりしたのは、水性インクのボールペンや消せるボールペンの活用法。
「その手があったとは・・・」って感じでした!
お絵かき初心者さまにむけて、ほんとに簡単な絵の描き方の基本も載っています。
表紙のマトリョーシカの描き方も載っています。ほんと簡単にこの可愛いマトリョーシカ描けます。
失敗する要素がほとんどありません。
それに、画材がボールペンですしね、失敗したってラクガキだと思えば。
こちらは、ほんの少しレベルアップしてスケッチの本。
- ボールペンでスケッチ/がなは ようこ
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
両方とも、お店にありますので、ご自由に読んでいただけます。そしてレッツトライ
面白かったところに付箋が貼ってあります。
そして、一緒に並んでいて思わず購入してしまったこの本・・・
- ラクガキ・マスター 描くことが楽しくなる絵のキホン/寄藤文平
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
上記の本のコーナーに一緒に並んでいました。
以前チーフに、この作者さんがイラストを描いている別の本を借りたことがあり(本の内容は秘密です)この絵見たことある!と思い読んでみたら・・・
「はじめに」で購入を決めました!笑
いきなり、「うえぇ・・・」って内容ですが、このぐらいの気持ちで絵を描けば気楽で楽しいと思います。
帯にある「ラクガキといえば教科書だが、ラクガキの教科書はなかった」というフレーズに激しく同意いたします。笑
これはまさにラクガキの教科書ですね。読んだらぜったいなんか描きたくなるはず。
楽しいですよ、お絵かき!苦手な方も、身構えないで、もっとテキトーに描いてみていいと思うんです。
ラクガキの世界ならむしろ、突拍子も無いほうがヒーローだし!!
チーフからたまに飛び出す奇妙な絵は爆発的な笑いを生みます。笑 そして中途半端な画力は笑いを殺します「似てるけど、普通」ってやつですね。悔しいです!笑
やっぱ狙って描けるものではないものが面白い。笑
まだコーナーは未完成ですが、本は読めるので、気になった方はぜひご来店ください!
あ、アマゾンで買ってもいいけど、本だけにしてください!!ボールペンは竹内文具店で!!!