本日快晴☀️ 外気温19℃

①13:05〜13:21住友🏥ー上本町駅2200円👴👵

乗場が待機ゼロで、向かったがお客さん乗るまで15分待ったけど、このあと次々乗車が続いた。

②13:22〜13:32上本町駅ー通天閣1240円👴👵流し

③13:39〜13:44日本橋4ー日本橋1 600円👩流し

④13:47〜13:53日本橋1ー日本橋4 680円👩👩

流し

⑤14:00〜14:11 四天王寺1ー難波駅1400円👩

流し(売上累計/5,600円)

14:30〜14:45 福島GS 休憩

⑥15:01〜15:10 関電🏥ー大開2 970円👴👵

⑦15:29〜15:36大阪🏥ー鷺洲2 680円👴👵

⑧15:59〜16:14住友🏥ー中津済生会1560円

👴👩👩👩

⑨16:14〜16:26 中津済生会ー田川北1800円👴👵 日本タクシー専用だが待機いなくて乗せた。

十三バイパス行くのに、出てすぐ左折なのに間違えて少し遠回りしたので、早くメーターを切った

ここから乗せる事無いから。

⑩16:55〜17:30 新大阪駅ー森ノ宮5060円

(南森町ー法円坂400円)👴👩 芸人とマネージャ

(売上累計/14,500円)

(11)17:55〜18:10 中之島2ー瓦町1 1320円👨👨👨👨流し

18:32〜19:22 夕飯休息 福島

(12)19:26〜19:33 堂島3ー新地680円👩流し

(13)19:50〜20:17 ANAクラウンー新大阪駅ー千里山星が丘 4600円👨👨

新御堂からの千里山に行く降り口、過ぎるとこやった。ガーン お客さんが言うてくれたけど。

(14)20:33〜20:37 広芝町ー東三国760円👨流し

(15)20:59〜21:29大淀南1ー針中野4920円👩アプリ (売上累計/25,600円)

(16)21:54〜22:38城見2ー長吉長原東3 6160円

👨👨流し 1人酔っ払いだったけど、付き添いがいたから良かった。

(17)23:07〜23:13 城見2ー同心1 1080円👴流し

(18)23:33〜23:36 RITZー大阪駅600円👩無線

正直、こんな短距離わざわざ呼ぶなと言いたい。

(売上累計/32,200円)

この後、雨が降ったせいかお客さん連続して、拾えた。

(19)0:25〜0:29 福島6ー玉川2 760円👨流し

(20)0:35〜0:45福島1ー天満橋1 1720円👨流し

(21)0:46〜0:59天満橋1ー野田3 2200円👨流し

(22) 1:07〜1:25 吉野1ー高津3 3160円👩アプリ

(23) 1:38〜2:13 農人橋1ー富田林市藤沢台7

8280円(長堀ー喜連瓜破600円)👨無線

(売上累計/44,000円)

(24)3:15〜3:40東大阪市友井ー福島1 6630円

(高井田ー出入橋530円)👩無線予約3:15

うまいこと帰りに無線あって、良かった。

(売上累計/52,400円)

もうこれで終わっても良かったけど、あと1件思ったら無線配車来てしまった。

わざわざ西宮までお迎え笑い泣き

(25)4:50〜5:21西宮市大谷町ー伊丹空港

6780円(お迎え通行料/海老江ー武庫川560円)👩

無線予約4:50

このお迎え、ナビの位置がマンションの裏側を案内していて、そこは行き止まり。4回ぐらい切り返して脱出出来た。眠気がすっかり覚めた。


事務所戻り、休憩時間3時間に対し、74分足りないから

5:53〜7:06 まで、時間調整。

営業25回 売上/57,960円

終わって見れば、休息時間3:29 

休憩時間うるさいので調整したが、計算と合わない。

3/18(土)は公休で、次は3/19(日)