売上/ 468,980円
歩合給 241,580円
有給分 34,680円(4日)
総支給=歩合給+ 有給= 276,184円
控除 57,879円
手取り 218,305円
*********************************************************
※ 有給無かったら、手取り17万生活出来ない。
固定費 13万5500円
(内訳
家賃6万
バイクガレージ5500円
保険(医療保険、個人年金) 約30,000円
通信費 15000円(wifi、携帯電話)
電気、ガス、水道代で約1万円
毎月の医療費 6千円(無呼吸でCPAP)
通勤費 約9千円(タクシー会社は自腹)
有給単価は、3ケ月の売上平均で算出され、コロナ前だったら、11,000円くらいありました。
だいたい12乗務で売上60万して 手取りで25万円くらいです。
少ないですが稼ぎ頭で、売上100万あって手取り40万円超の人もいます。
何が違うかというと、
まず労働時間で3時間ほど毎回残業している人。
公休日に出勤して13乗務する。(MAX)
売上のセンスがある。
私の場合、PM12:30点呼で翌朝5:30〜6:00で帰庫してますが、max8:30まで労働可能です。
会社によって賃率も違いがあります。うちで、52%の歩合。他社で売上の60%歩合であれば、100万で総支給60万円
手取り50万超。ただし、うちみたいに法人顧客も少なくほとんど流し営業だから達人じゃないとそこまで稼げません。
*********************************************************
一応、効率を上げる努力はしてます。
無線を取った時間、場所、行き先を記録してそれに合わせて待機したりします。