今までの振り返り
1/4 福井の実家に帰省中、風邪症状が現れた。
倦怠感、微熱。市販風邪薬を飲んで寝てた。
1/5に大阪に帰って念のため、発熱外来を受診。
体温37℃ 酸素飽和度97%
PCR検査 陽性発覚
処方されたのは3日分の解熱剤、咳止め、胃薬
1/11まで自宅療養
1/13 出勤
実家には、1/5電話して陽性のことを伝え症状が出たら病院に行くよう弟に指示。
帰って3日間は、毎日弟に電話し症状が出てないか聞いていたが、その後連絡してなかった。
1/31に弟から電話があり父親の緊急手術を知った。
実は、自分が帰って1週間後、弟、両親がコロナ発症していた模様。当時、病院には行かず自宅療養し弟と母親は軽快した。しかし、父親は発熱こそなかったが喉の痛みで食欲減退して10日間ほど食事出来ない状態で、かかりつけの心臓センターに入院。
2週間入院した頃、腹部の痛みを訴えてCT、エコー検査すると胆嚢に炎症症状。1/31 福井県立病院に緊急搬送。