14:01〜14:19中崎1ー黒崎町ー天神橋4
2020円3人無線予約14:00
15:40〜15:50本町3ー曽根崎新地2 1160円
流し
長堀通りと御堂筋交差点で、長堀通り側の直進、2車線目に居て、お客さん乗り込んで来た。信号が青に変わって焦った💦
16:05〜16:12新地乗場ー心斎橋大丸
1160円2人
女性2人が乗車。そのうちの1人が、「車乗ってから、吐きそう」て言うてる。
乱暴な運転してないのに。(吐かなかったけど。)
16:37〜16:40堂島浜1ー大阪駅600円流し
乗場に向かって浜通りを走行中🙋♂️
(近いわ)
16:54〜17:03 新地乗場ー茶屋町1000円
18:05〜18:14新地乗場ー淡路町3 920円
18:17〜18:23道修町3ー堂島1 760円2人
流し
目的地が「堂島メリービル」言われ?
アバンザの近くと言うことでアバンザ付近で降車。
18:30〜18:50 休憩&夕飯
19:37〜19:42 南堀江1ー八幡筋600円流し
なにわ筋で🙋♀️
「八幡筋行って下さい。」とっさに、行き方わからず、行き方聞くと
「次を左折して。」オレンジストリートやった。思い出した。
20時〜22:30 全くお客さん乗せれない
23時無線配車10台口もハズレた。行く所ないからホテルの乗場へ。
23:14〜23:22 ヒルトンHー曽根崎2 840円
3人
目的地がお初天神商店街の入口付近のビルなんだが、ナビルートはなぜか歩行者専用道路に誘導している。無視して、曽根崎東交差点を下り到着。
この時間だとロングも以前はあったが、無いな。
1:37〜1:55 高麗橋1ー江坂町 4520円無線
某新聞社の深夜送りの無線当たりで、この日1番遠くだった。これ無かったら1万未満でした。
夜8時過ぎたらお客さんいないです。