売上 爆裂!深夜のミナミ タクシー難民で 溢れてた!
16:50〜24:00 (9) 23,020円
今回のスタート
ヒルトンで待機してみたが、宴会終了のはずが、該当するお客さん見当たらない。
やっとカップルが乗車。
行先を聞くと
客「堂島セントラルビル」わかりますか?
 「はい」
客「どのくらい、かかりますか?」
  「10〜15分ぐらいです。」
客「あれ?徒歩8分と聞いたのですが?」
  「たぶん、直線距離の場合じゃないで
   すか。」
ふと、なんか おかしいな??
「すみません。堂島センタービルじゃないんですね。」
客「堂島セントラルビルですよ。」
  「住所を教えてください。」
客「堂島...」
危なかったです。中之島3丁目に行くところだった。😨
この後、無線配車
18:48 中央区安土町ー奈良市西大寺   9,160円
2台口の先頭だったけど。いきなり出ました!ロング❗️
20時台(3)
城見ー本町橋 1170円流し
船場中央2ー南船場 690円流し
南船場ー新大阪駅 2450円流し
21時台(2)
新大阪駅ー茶屋町 1010円2人流し
先のお客さん降ろし、新御堂に行く途中信号待ちで乗って来た。
新地乗場で待機ゼロで着いた途端、すぐに乗車
新地乗場ー岸和田市下池田町 9440円
出たあ❗️ロング❗️
阪神高速湾岸線の岸和田北で降りた。
帰りは事務所に電話して帰りの高速代が会社持ちになるのが岸和田南からと聞き6kmほど下って乗った。
23時台(2)
23:14 江戸堀ー吉野1 1090円流し
乗って来た女性、お酒臭いけど、ご機嫌良さそう。「シート温かい。」
「ヒーター入ってます。」
支払い1万円札で
「お釣り8千円で良いです。」
(わあ!910円チップだぞ)
23:51 新地乗場ー中之島1ー農人橋
   1970円2人
************************************************
0:00〜8:55(13) 43,240円
0時台(2)
0:36 中央区瓦町ー福島4ー吹田市春日
  6040円2人 アプリ
2回目のアプリ。基本、早朝、深夜のみアプリを取っている。
0:54 新地ー博労町 1010円流し
1時台(3)
1:12 堂島浜ー瓦町 1090円流し
1:21 本町ー南久宝寺1 690円2人流し
「近くて、ごめんね。」と千円札でお釣り310円チップ
1:40 新地乗場ー八幡 1650円
八幡筋は、歩行者と自転車でゴチャゴチャ。ここ通るの嫌だー😨
でも、1万円札でお釣り8千円でいいですって。350円チップ
2時台(3)
2:02八幡ー大正区小林 3250円2人流し
先のお客さん降ろし、すぐ乗車。
行先「大正区小林」ここからどう行こうか?お客さんに「どこから行きますか?」
客「早く行ける方で」
とりあえず、長堀通り〜なにわ筋〜千日前〜大正通りへ
見た目ヤクザ屋さんかと思ったらカタギの親子でした。
支払い1万円札で、小銭750円チップだ!
2:15 大正区小林ー浪速区稲荷 1410円
2:38 難波ー吉野1 2850円流し
実は、さっき八幡筋から堺筋に出たらタクシー難民で溢れてたの見たんです。
だから、千日前通りに行くとお客さん沸いていた。難波の交差点角で停車すると男性が若い女性に譲って、乗って来た。
3時台(1)
再び千日前通りに行くとすぐにご乗車
3:12 難波ー東大阪市荒川 3330円流し
お客さんを乗せて走っている時も、タクシー難民が一杯だった。

この後、無線部から電話でお迎え3件
4:50 西宮市神祇官町ーハービスエント
  9220円 無線予約4:30
5:55 北区豊崎ー伊丹空港 5540円
  無線予約5:25
6:47 豊中市新千里南町ー伊丹空港3070円
  無線予約6:30
新地乗場で待機していたら、無線が落ちてきた。
8:55 ANAクラウンー関空 17000円
ホテルの定額運賃 関空17000円
実際は13000ほどなんだけど、よく仕組みが今でも、わかりません。だから、実際の運賃に4千円ほどメーター操作して17000円に合わせた。
この1発もあって、6万6千円も行けた🤑
ロングも多かったけど、チップも計2千円くらい、貰った。最近、チップ貰うこと少なくなってるが。