今日は、伊丹空港の中央ゲートの入場パスを持たずに勤務した。つまり、これが無いと空港行きの仕事がなくなる。
しかし、早朝4時〜6時のお迎えが無いから仮眠や休憩が自由に取れる。
************************************************
16:50〜18:00(4)3450円(税抜)
歌島4ー 十三本町 930円流し
中津6ー曽根崎 1090円流し
高麗橋ー心斎橋 850円流し
心斎橋ー高津1 930円 2人流し
先のお客さん降りて、少し進んで乗車。
18:00〜19:00(3)3040円
谷町4ー難波中1 1570円流し
住所を聞き、ナビ入力して出発。大阪府立体育館の方に行き迂回するルートだったと見えたが手前の難波駅西を右方向だ。その時4車線の左2車線目に居たから最右車線に移動出来ず。目的地を過ぎて停車。お客さんに説明して歩いて貰った。
新地ー中崎3 1010円流し
四ツ橋筋で信号待ちでご乗車
鶴野町ー新地 770円
女性が手を上げ乗り込んでいるのに、クラクションを鳴らす馬鹿が居て。独り言で「なんで鳴らんすかね。」と。
19時台(1)福島7ー新地1170円無線
お迎えと待ち時間があるから無線で短距離の場合非効率
20時台(1)新地ー八幡筋 1410円2人
ミナミのこの時間帯に八幡筋を行くと商店街を横切らないと行けないし人と自転車で混雑で走るの嫌だけど、支払いの時、1万円札で「お釣り8千円でいいです。」
590円チップ❗️
21:00〜22:00(2)3480円
新地乗場ー友渕町 1620円
都島本通ー鶴見区今津町 2210円
地下鉄都島駅の交差点を南向きに左折して行くと手が上がって前のタクシーと一緒に
停車。大人3人と子供2人が乗車。これで定員一杯(子供0.5人✖️2)なのに、男性が前のタクシーから定員一杯と断られたと乗って来た?こっちもオーバーなんですが😨
「ほんまは、違反ですけど。」と乗せる羽目に。
21:55〜22:20自宅で晩飯
23:00〜24:00(3)4790円 累計/18,570円
目安の2万円台に届かず。高速無しだから。
新地乗場ー上本町5 2130円
島之内1ー吉野2 1890円流し
大淀中ー芝田のバスターミナル 1250円
2人無線
************************************************
0:00〜3:00(4)17,530円/36,110円
0:18 本田2ー九条南 1890円2人無線
0:58 道修町ー千里中央 5640円無線
新御堂に乗り、中央環状に行ってと言われたのに直進してしまった。標識通り行く道しか知らない。後で中央環状線に行って見たが、コースわからなかった。
2:00 新地乗場ー豊中市西緑丘 5400円
車内でお酒の話から太平洋戦争の話で盛り上がった。1万円札で支払い、お釣りの内600円チップにラーメン代と千円札を頂いたよ!
2:56 大淀中ー豊中市緑丘 6360円

高速なかったけど、5千円代3連発!
3:10〜3:50 靭公園で仮眠
4:00〜10:44(7)18,170円/54,280円
4:48 浪速区久保吉ー茶屋町 3870円
無線予約4:25
5:11 新地ー土佐堀1 1330円流し
このホステス クソ客でした。なにわ筋から土佐堀とだけ行って、土佐堀通りに入る手前で「すき家」のところで言われて、「右折ですか?」と聞いたがイヤホンで音楽を聴いていたのか、返事無し。そのまま右折して「すき家」を探すが無い、
新なにわ筋手前で「すき家、無いですけど。」と言うと、「行き過ぎてる。」でUターンし、結局、なにわ筋と土佐堀の交差点の左側にあった。ちゃんと説明しなかったくせに「千円でいいですか?」だって。
5:17 土佐堀1ー大阪駅 690円
6:10都島区中野町ー芝田1 1790円
無線予約6:00
行先が芝田1と言われて、芝田1丁目は広い、「どこで止めますか?」
面倒くさそうに「芝田1」と言っていると。芝田1の交差点があるとは気づかなかった。
ヒルトンで待機してたら7時に外人が乗車して関空へ 13140円!
途中、睡魔が襲ってきたけど、無事到着
8:30〜9:35 和泉大津PAで 仮眠
10:30 江戸堀ー西天満 850円流し
10:44 新地ー江戸堀 770円流し
************************************************
結局、高速無しだと思ったらヒルトンから関空があって良かった🤭