バイクで出勤しようと思ったら、2ケ月乗らなかったせいかバッテリーが死んでました。そのせいで、16:30➡︎18:30点呼に変更
************************************************
18:40〜24:00(10) 16,220円
19:31 道修町ー難波2 1170円2人流し
   御堂筋の右側側道でご乗車。
19:38 難波中ー千日前 690円2人流し
行先「法善寺」と言われて、とっさに思いつかない。
「どう行ったらいいですか?」
「千日前を右に行って。」
相合橋商店街の入口付近で、「ここ。」と言われたが横に路駐車があるし、横断歩道を越えて停車すると、「どこまで行くねん。」と悪態つかれた。
(車運転しないんかな?)
19:43 高津2ー谷町九 690円 流し
信号待ちで、ナビ画面の地図を見ていたら窓をコンコン。「近くなんですが。」とご乗車。
20:00 千日前ー淀屋橋 1570円流し
千日前通りの西向きで手が上がった。行先の淀屋橋は、次の堺筋を北上すればいいのに、なぜか、3筋先の四ツ橋筋だと遠いなぁと思い、Uターンして、堺筋と松屋町筋の間の道に入って北上して、途中でなんで堺筋行かなかったかなあとハッと思った。結果的には、裏道を抜けた感じで結果オーライですが。
20:23 立売堀1ー夕凪 1970円 流し
四ツ橋筋でご乗車。行先「朝潮橋」で中央大通りを西に向かい到着。
20:50 桜川ー八幡 850円2人流し
混雑する八幡筋に行くのは嫌いだが、仕方ない。しかし、客が降りてすぐに繋がったよ。
21:22 八幡ー堺市西区津久野町 6190円
   流し
「高速で堺線の終点に行って。」
で周防町通り〜御堂筋に出て千日前通りを右折するのだが、本線が混んでいたから右側側道に出たのはいいが、道頓堀の南側で右折車で詰まってしまった。
(その次で、入れば良かった。)
その後、高速汐見橋で堺へ。このロングで、売上伸びた❗️
22:23 鶴見橋ー日本橋2 1330円3人
娘親子と父親がご乗車。行先「難波3丁目」と言われて、地図を見ると千日前通りの南側だ。お店らしいが、番地まで行ってくれないから、難波3丁目のポイントに合わせショートカットでナビを入れて向かった。ナビ通り行くと敷津で右折し堺筋に出た。後ろで女が、ナビだと遠回りだとぶつぶつ。日本橋2で右折し御園座前に出て直進でその先を右折となっているが右折するには歩行者用道路を突っ切るしかない。
後ろで料金が遠回りで高いと言っているし。これ以上行けないと判断し、千円だけ頂いた。(クソ客でした。)
23:17 新地乗場ー谷町3ー周防町 2770円
   2人
お客とママ風がご乗車。男性が谷町3で降り、女性を周防まで送ったが、途中、後ろから、低い小さな声で、念仏のような声が聞こえてきたが、あれは何やったのか?
23:32 東心斎橋ー稲荷 1250円
************************************************
0:00〜8:16(12) 28,260円
0:11 新地乗場ー東心斎橋 1570円2人
0:40 新地乗場ー東心斎橋 1810円2人
1:04 東心斎橋ー住吉区殿辻 3890円
先のお客さん降りてすぐのご乗車。
行先「千躰」阿倍野筋の大阪府立病院の先だなとわかる。コースを聞くと
「R26号線から松虫通りに出て。」
1:51 大国町ー堺市東区引野町 5600円
乗車するなり、料金を聞かれて「わかりません。」と答えると
「現金7千円しかない。」
「そこまでは掛からないでしょう。」大阪の場合5千円超は、超えたぶん半額だから。(例 9千円➡︎ 2千円割引で7千円)
2:30〜2:50 靭公園で休息していたら無線配車
3:50 コンラッドホテルー東大阪市長堂
   ー川西市寺畑 11600円 2人無線
4:10〜4:45 池田市役所 近くで仮眠
休息していたら、無線配車
5:12 池田市城南ー伊丹空港 2270円
   無線予約5:00
5:45 新地ー大開 930円 流し
新地乗場に向かっていたら、桜橋交差点を過ぎて急に手が上がって、通り過ぎて停車
70円チップ
6:14 新地乗場ー大阪駅 690円2人
6:40 大阪病院ー大開 850円 無線
7:17 新地ーRRH 690円3人流し
リーガロイヤルホテルへ
7:58 新地乗場ー野田3 1090円
お客さん側に料金支払い用のタブレットがあり、乗車中はカメラで顔認識し男性用と女性用とCMを流している。お客さん、会社に電話して「ニューハーフだったら、どうなるの?」と苦情を入れていたぞ?
「顔認識で性別判断されて気分悪い。」って
後で乗ったお客さん、座席に忘れ物あると言われて見ると紙袋が。

ラーメン5袋と缶ジュース2ケ有り。
通常、食べ物の忘れ物は申告ないケースが多いが苦情を入れていたから、事務所に届けて置いた。
8:16 大淀中ー新大阪駅 1730円 流し
あみだ池筋を北上し、右折するのを通り過ぎて、Uターンして行った。
疲れ気味だなと思い営業終了した。
************************************************
走行キロ 261km 営業キロ 132km
営業22回内流し14回無線3回乗場5回
輸送人数 33人