売上が今ひとつと言う感じだったけど、5万円台よく行けたものだ。
21時ー    6400円
24時ー 16,470円
   3時ー 30,460円
   8時ー 47,380円
3時の時点で、3万円台に追いつけたのと
無線部依頼のお迎え3件(17,310円 高速料金抜き)が大きかった。
************************************************
17:00〜24:00(9) 16,470円
17:28 福島駅ー福島1 660円 2人 流し
17:53 大淀北ー梅田 1220円 2人 無線
17:59 梅田ー梅新東 660円 2人 流し
行先はマルビルだけど大阪マルビルじゃなく、梅新東交差点の角にあると言われ、着くと確かに「マルビル」と看板があった。
18:36 中崎町ー大阪駅(往復) 1780円 2人
流し
赤ちゃん連れのお母さんが乗って来た。
大阪駅中央口で一旦降り、忘れ物を取りに行き戻った。
19:08 福島6ー心斎橋 1940円 2人流し
20:43 福島6ー土佐堀1 660円 3人流し
梅田スカイビル方面を走行中、反対車線で手が上がってUターン。お客さんの指示のもと、万両という焼肉屋へ。
21:54 梅田ー阪南町 2980円 2人 流し
R2号線桜橋交差点の手前でカップルがご乗車。「ジャパンタクシーに乗りたくて、待っていたんや。」行先は阿倍野署の方と言われ、御堂筋〜R26は走っていて、ハッと思い出した。途中で阿倍野筋に行かないと!花園で左折し阿倍野筋へ。
22:11 大国町ー堺筋八幡 1060円 流し
22:48 肥後橋ー羽曳野市羽曳丘西 8120円
流し
新地乗場に向かって四ツ橋筋の右側を走行中、手が上がった。
「高速で南阪奈の羽曳野に行って。」
本日初の高速だ!
「ルート言うわ。」と言いながら、お客さん爆睡。羽曳野で降りて「お客さん、羽曳野で降りましたよ。」と声かけしたら、
「まだ、先。南阪奈道や。」と言うので
「南阪奈の羽曳野を降りました。」我に返り、「手前の東美原やった。Uターンして」と言われお客さんの案内で到着。
帰りは、下道で1時間かかって、客も乗せれないまま大阪市内へ。
************************************************
0:00〜 3:13(7) 13,990円/30,460円
流しも厳しいし乗場が動いていたので往復してました。
0:02 新地乗場ー土佐堀3 1460円
0:30 新地乗場ー大国町 2260円
0:55 新地乗場ーRRH 1140円
リーガロイヤルホテル、普通ならワンメーターだが、渋滞と深夜2割増しで千円超え。
1:06 新地乗場ーコンラッドH 660円
最初、インターコンチネンタルホテルと勘違いしていた。お客さんに「コンラッドはグランフロントの横でしたよね?」
「それは、インターコンチ」と言われ、ハッと思い出した。早めに聞いて良かった。
1:22 芝田ー大淀中2 740円 流し
1:40 堂島浜ー心斎橋 1300円 2人 流し
乗場に行く手前で手が上がった。
この後、堺筋、本町通り、谷町筋を流したがお客さんいない!

無線部から電話があった。3件のお迎え。予約4:30だから、3時過ぎまで営業だ。

(城見 2:00〜2:15 休憩しながら、無線待ち)諦めて帰る途中、大手前で無線。
3:13 大手前ー生駒市鹿ノ台西 7550円無線
某TV局にお迎えに向かった。以前も乗せたことあった。下道のR163で、生駒の山奥です。
次は池田にお迎えに行くから、また仮眠できない!早めにつけて休憩しないと...
************************************************
3:13〜7:52(3) 16,920円/47,380円
4:40 池田市姫室町ー伊丹空港 3310円
無線予約4:30
5:37 箕面市瀬川ー伊丹空港 2320円
無線予約5:25
7:52 宝塚市川面ー関空 14,490円
無線予約6:35
寝不足での関空行きは、「メガシャキ」飲まないと居眠り運転してしまう。
阪神高速 湾岸線 尼崎末広 入口まで、武庫川に沿った裏道をお客さんの案内でR43に出るまで走った。(このルート覚えておこう!)
帰りは、泉大津SAで仮眠を取った。
8:40〜9:15 1時間寝るつもりだったが30分ほどで目が覚めた。
あと3千円で、5万円台 だが、朝はなかなか 売上伸びない。
************************************************
7:52〜10:58(4) 4370円/51,750円
9:46 住之江区浜口西ー堺市堺区松屋大和川通り1140円  3人 流し 
友愛病院の前で介護職員らしい女性が手を上げ、続いて男性スタッフと車椅子女性がご乗車。ナビを入れ出発。
10:20 住之江区浜口ー阿倍野区旭町 2180円 流し
86歳のおばあさんがご乗車。ここに行きたいと封筒を渡された。固定資産税の過納金通知書で、おばあさんの住所しか書いてない。だが、阿倍野の市大病院のそばと言う。問い合わせ先の市税事務所に電話して、阿倍野区の市税事務所の住所を聞くと確かに市大病院の横の建物だった。
5千円の過納金還付を受けるのにタクシーで片道2千円払って、どうするの??
10:34 大国町ー浪速西 660円 流し
浪速区塩草にあるスタンドでガスを入れようと回送で走っていたが手が上がって乗せてしまった。おばあさんで「やっとタクシーが止まってくれた。」と喜んでいたから、まあいいや。
10:58 敷津西ー北堀江 740円 流し
行先が北堀江で、お客さんに「なにわ筋ですか?」と聞いてしまい「四ツ橋筋ですよ。」と言われ、まっすぐ行くだけやった。2年も仕事していて地名覚えてないとあかんわ。
************************************************
走行キロ 398km 営業キロ 182km
営業23回内流し14回無線5回乗場4回
輸送人数 34人