週末の金曜日。明日から盆休みの会社もあるから忙しいと思っていたが...
そうでもなかった。
************************************************
17:00〜24:00(12) 16,430円
18:10 大淀中ー生野区小路 4340円 4人
          流し
十三大橋を渡り、なにわ筋に入るとき、右側でお客さんが手を上げているのが見え、左端に寄せ、お客さんが横断歩道を渡ってくるのを待ち、ご乗車。行先は、新地本通りだったが、そのうちの1人が急遽、自宅に行き車で会社に行くことになった。
3人が新地で降り、次は今里新地方面へ。
18:20 城東区中本1ー玉造 820円 流し
18:36 空堀町ー中央区東平 660円 流し
19:00 上本町8ー難波 2020円 流し
この時、桃谷の公衆トイレを目指していたが手が上がって男性がご乗車。行先が難波高島屋で、逆方向だ。ここから、どう行くかお客さんに聞くと真っ直ぐに行ってと言われ突き当たりを左に曲がったら、右だったらしい。じゃあ、桃谷から回っていいよと言われ、遠回りだったけど、いいお客さんでしたね。
19:44 難波中ー富永病院 1840円 2人無線
鮨屋の前で待機して、車椅子の女性と相方が現れ、女性を病院に送って、鮨屋に戻った。
20:09 日本橋1ー太子1 1300円 2人 流し
千日前通りの西向きでご乗車。行先が新今宮で
客「運転手さん、どう行きますか?」
自分「R26の大国町を左折します。」
客「それで、いいです。」
20:30 敷津西ー四天王寺 1620円 2人流し
カップルがご乗車。「急ぎめで四天王寺に行って貰えますか」
理由を聞くと、「千日参り」という日で、今日お参りすると千日参ったのと同じらしい。夜9時までなので早く行きたいと。
21:00 新地乗場ー梅田 660円 4人 
乗場が行列で、向かうとラグビー選手という外国人4人がご乗車し映画館のあるEーMAビルへ。(ハズレ)
21:38 南久宝寺ー新地 1060円 流し
次は乗場に行かないで御堂筋を流しご乗車。新地の全日空ホテルへ。
22:42 堂島浜ー南本町 1300円 流し
乗場が待機ゼロで行く途中の浜通りでご乗車。
22:57 淡路町ー東心斎橋 820円 2人 流し
23:50 新地乗場ー大深町 1300円
グランフロントに行くというので、大阪駅桜橋から左折して、どの辺で止めるか聞くと、「行き過ぎた!」電話しているからや。
************************************************
0:00〜 3:00(3) 8,350円/24,780円
0:22 新地乗場ー敷津西 2260円
0:56 新地乗場ー敷津西 2100円
2回続いて、大国町の方へ行った。
1:41難波中2ー布施ー緑橋4660円 2人無線
3台口で無線配車。1番目に着けた。2人をそれぞれ送った。
(1:50〜2:20 自宅 休息)
ついでに、緑橋の自宅で晩飯。
************************************************
3:00〜6:00(5) 11,680円/36,460円
3:06 東野田ー神崎川ー池田市石橋 6150円
          3人 無線
京橋近くにお迎えに、3人の送りで最終が川西だったが、2人が石橋のラーメン屋に行くと言い出し距離が短くなった。
3:30 曽根東町ー庄内 1140円 2人 流し
石橋からR176で戻って行く途中、こんな深夜にまさかのお客さん。近くでごめんねと1500円置いて行かれました。360円チップ
3:59 新地乗場ー八幡 1300円 2人
4:09 八幡ー日本橋3 1220円 流し
八幡通りでホストに呼び止められ女性がご乗車。
行先が「肥後橋3丁目」と聞こえたので「四ツ橋筋ですか?」と聞くと
「学園坂」と言われ、そこに肥後橋なんて地名あったかなと思いながら、学園坂を目指し、左右どっちに曲がるか聞くと右と言う。日本橋3丁目やないか!
突き当たりを右折し、ここでと言われ降ろすと降りてから、「ここじゃない」と言われ、自分はミスしてないけど、メーター倒さないで、もう1回回ってあげた。日本橋3丁目の手前の信号を右折だった。酔っていたんかな?
5:39 池田市満寿美町ー伊丹空港 3650円
       無線予約5:20
無線部からお願いされ、わざわざ高速で池田にお迎えに行かされた。
************************************************
6:00〜9:00(2) 1590円/38,050円
6:10 豊中市小曽根ー江坂 1060円 2人 無線
7:33 新町1ー新町2 660円 流し
(6:30〜7:20 靭公園で 仮眠)
睡魔のせいで仮眠。
************************************************
9:00〜11:29(6) 13,970円/52,020円
9:22 インターコンチネンタルHー関空
        12400円 (高速代 1970円)4人 無線
大淀にいたのに無線が来た。まさかの関空‼️
10:09 住吉区北島ー住之江駅 1140円 3人流し
10:34 花園ー敷津東 740円 流し
お爺さんが乗って来て、アローというパチンコ屋へ。近くですまないねえと、千円札を置いて行かれました。260円チップ
10:54 敷津ー阿倍野橋 900円 流し
ここから阿倍野橋どう行こうか?お客さんに聞くと「右折して。」で、思い出せた。大国町を左折や。お客さんに最初、阿倍野も知らんのかと思われたが、睡眠30分で昨日から通しで仕事してることを言うと、「疲れて頭回らんのやな。自分も長距離運転するから、わかると」理解してくれた。
100円チップ
11:11 四天王寺ー桃谷駅 740円 2人 流し
このお客さんでで5万円台で、回送にした。
11:29 上本町西ー新町2 1140円 流し
お客さんが手を上げてたから、欲を出し停車。
************************************************
走行キロ 365km 営業キロ 161km
営業28回内流し17回無線6回乗場5回
輸送人数50人

関空行き無線が無かったら、4万円台で終わったわ。思ったより、深夜のロング客がなかった。こんな金曜日も有るんだ。
暑い日中の方が忙しかった。